記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN198712_002
作品種別農業教育
特集タイトル続・バイテクとコンピュータを農業教育にどう生かすか
上位サブタイトルバイオテクノロジーと農業教育
連載タイトル
記事タイトルイチゴ産地で好評の生徒がつくったウイルスフリー苗
下位サブタイトル生命力への感動から地域農業への視点の広がり
年・月1987年12月号
開始ページ8
執筆者柴田富男
執筆者所属栃木県立鹿沼農業高等学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●生徒と地域農業の活性化を軸に◎■共に学習、研究する仲間として◎■学習のテーマは地域農業のなかから●バイオテクノロジー学習、六年間の歩み◎■イチゴのウイルスフリー化に着目◎■初めての茎頂培養◎■実験室から地域へ(無菌苗の生産供給)●バイテク学習の組織化と無菌苗大量増殖◎■専攻学習に導入◎■大量増殖に成功●試練にぶつかったバイオテクノロジー◎■白いイチゴの発生◎■生徒にはげまされて◎■BAを含まない培地での増殖が可能に●地域から農業高校へ――鹿沼農業高校に寄せる大きな期待
キャプション左は普通のイチゴ、右は鹿沼農高のウイルスフリー苗からのイチゴ/茎頂組織の培養によるイチゴの幼植物/生徒の自作による茎頂組織摘出用メス(マッチ棒より小さい)/生徒の自作によるランナー固定台/左は正常なイチゴ、右は問題となった色素欠乏のイチゴ/摘心して増殖させたイチゴの幼植物/分割して発根培養した状態/鹿沼農高のバイテクが農協新聞に掲載される/バイオ学習組織と地域とのかかわり/バイオ学習組織と学習の内容/主なバイオ施設、設備、機器
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8