記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDP08133zz
作品種別食品加工総覧
第8巻
巻名非食品の加工品
記事タイトル[籠(かご)] 加工方法と施設・資材
サブタイトルクラフト
開始ページ69
執筆者谷川栄子
執筆者所属野山の素材を編む仲間たち
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し 加工方法
  加工の原理と工程
    ●つる類を素材にした籠の加工
    【籠つくりの基本】
     ◎形づくり
     ◎タテ材の長さと本数
    【下準備】
    【素材の選択と加工のポイント】
    【山アケビで花籠を編む】
     ◎必要な道具・材料
     ◎下準備
     ◎つくり方
    ●草類・わらを素材にした籠の加工
    【草類・わら加工の基本】
    【草類の下準備】
    【わらの下準備】
     ◎わらのすぐり方
     ◎わらの打ち方
    【素材の選択と加工のポイント】
    【草を素材に底からつくる技法でつくる三つ編み籠】
     ◎必要な道具・材料
     ◎下準備
     ◎つくり方
    【稲わらを素材にシートをつくり組み立てる技法でつくる雪踏みの花生け】
     ◎必要な材料
     ◎つくり方
    ●樹皮類を素材にした籠に加工
    【樹皮加工の基本】
     ◎広幅の場合
     ◎細幅の場合
    【素材の選択と加工のポイント】
    【幅広の樹皮をつかった箕ざる】
     ◎必要な道具・材料
     ◎下準備
     ◎つくり方
    【テープ状にカットした材でつくった一輪ざし】
     ◎必要な道具・材料
     ◎下準備
     ◎つくり方
 包装方法
 表示その他
キャプション図1 籠つくりの基本
写真1 山アケビの花籠
写真2-1 山アケビの花籠のつくり方(その1)
写真2-2 山アケビの花籠のつくり方(その2)
図2 底からつくる三つ編み籠
写真3 雪踏みの花生け
図3 棚組みでシートをつくる方法
図4 雪踏みの花生けのつくり方
図5 樹皮加工の基本
写真4 幅広の樹皮を使った箕ざる
図6 箕ざるつくりの下準備
図7 箕ざるのつくり方
図8 テープ状にカットした樹皮で一輪ざしをつくる
素材加工品編
加工品執筆年 2003年
ページ数(ポイント数)13