『農業技術大系』土壌施肥編 第5-1巻 畑+172の52~畑+172の63(ページ数:12)

畑の土壌管理>土壌管理の実際>緑肥作物の利用

ヘイオーツによる土壌病害の軽減

開始ページ: 畑+172の52

執筆者: 橋爪健

執筆者所属: 雪印種苗株式会社東京本部

備 考: 執筆年 2011年

記事ID: d225104z

見出し

  (1) アズキ落葉病・・・〔1〕
   (1)休閑緑肥への導入
    緑肥の乾物収量・・・〔2〕
    センチュウの推移
    落葉病菌の推移
    後作アズキの罹病程度
    後作アズキの収量
   (2)コムギ後作緑肥としての導入・・・〔3〕
    緑肥の乾物収量
    罹病程度
    後作アズキの収量
   (3)落葉病軽減の要因・・・〔4〕
    豊富な根群の役割
    土壌微生物群集の多様性の変化
    ヘイオーツの根圏効果・・・〔5〕
   (4)ヘイオーツを利用したアズキ落葉病防除法・・・〔6〕
  (2) ジャガイモそうか病
   (1)効果がある緑肥作物のスクリーニング
   (2)休閑緑肥として導入
    試験の概要
    発病程度と収量・・・〔7〕
   (3)ヘイオーツとフェロサンドとの併用効果
    試験の概要
    交換酸度と発病度
    そうか病菌の菌量・・・〔8〕
    ジャガイモの収量
   (4)ダイズ跡地での防除結果
    試験の概要
    発病度と病いも率・・・〔9〕
    線虫密度とジャガイモ収量
   (5)ヘイオーツを利用したジャガイモそうか病の防除法
   (6)ジャガイモそうか病の総合防除
  (3) その他の土壌病害・・・〔10〕
   (1)アブラナ科根こぶ病
   (2)キャベツバーティシリウム萎凋病
   (3)ダイコンバーティシリウム黒点病・・・〔11〕
   (4)トマトのピシウム苗立枯病と半身萎凋病
   (5)テンサイそう根病・・・〔12〕

キャプション

第1図 根圏の各種有機物と根圏微生物との関係
第2図 ヘイオーツのすき込み
第3図 ヘイオーツ(左)の根量比較
第4図 緑肥の種類と後作アズキの落葉病罹病度合
   キーワード:アズキ\ヘイオーツ\スワン\スイートコーン
第5図 ヘイオーツ栽培跡のアズキ落葉病抑制効果(左)
第6図 緑肥作物の違いによるアズキ落葉病抑制効果
第1表 コムギ後作緑肥跡に栽培したアズキ(品種:エリモショウズ)の収量
第2表 ヘイオーツの根圏効果と落葉病の感染程度
第7図 異なる緑肥作物栽培後の土壌細菌群集の構造
第8図 根圏,非根圏土壌の多様性指数
第3表 ヘイオーツ栽培後のジャガイモそうか病の発病度といも収量
第4表 ヘイオーツ栽培後のジャガイモそうか病の発病度といも収量
第9図 ヘイオーツ栽培跡のジャガイモそうか病抑制効果
第5表 そうか病菌数と微生物相の違い
第6表 pH・交換酸度・線虫密度・ジャガイモ収量の違い
第7表 ジャガイモそうか病の防除効果
第10図 ヘイオーツ作付けによる根こぶ病菌密度の減少
第11図 エンバク野生種を用いたキタネグサレセンチュウ防除によるキャベツバーティシリウム萎凋病の発病軽減効果
第12図 ヘイオーツによるダイコンバーティシリウム黒点病の抑制効果

トップへ戻る