『農業技術大系』野菜編 第9巻 基+73~基+91(ページ数:19)

ダイコン>基礎編>品種生態と作型適応性-日本のダイコン品種の成立と栽培‐

I 品種の分化と特性

開始ページ: 基+73

執筆者: 藤枝國光

執筆者所属: 九州大学

備 考: 執筆年 1983年

記事ID: y0900310

見出し

 1.基本品種と系統分化 ・・・〔1〕
 2.基本品種の成立と特性 ・・・〔2〕
  (1) 四十日群
  (2) 亀戸群
  (3) みの早生群 ・・・〔3〕
  (4) 練馬群
    秋づまり ・・・〔4〕
    晩生丸
    中ぶくら
    三浦
    理想
    練馬尻丸 ・・・〔5〕
    練馬尻細
  (5) 方領群 ・・・〔6〕
  (6) 守口
  (7) 白上り群 ・・・〔7〕
    白上り京
    天満
    桃山
    田辺
  (8) 宮重群
    宮重尻丸 ・・・〔8〕
    宮重長太
    宮重総太
    氏永
    白首宮重 ・・・〔9〕
  (9) 阿波晩生群
  (10) 聖護院群
  (11) 東北地大根
  (12) 信州地大根 ・・・〔10〕
  (13) 南九州地大根 ・・・〔11〕
  (14) 春福群 ・・・〔13〕
  (15) 二年子群 ・・・〔14〕
    二年子
    時無
    夏 ・・・〔15〕
    春若
    博多春若
  (16) 北支大根群
  (17) 華北小大根群
 3.品種の分類 ・・・〔17〕
 4.育種の動向

キャプション

第1図 南方大根(牛材仔)
第2図 四十日
第3図 亀戸
第4図 みの早生
第5図 練馬群の系統図
   キーワード:在来高円坊\三浦\都\練馬沢庵\大長尻細\中長沢庵(中長尻細)\高倉\長とまり(大長尻大)\中長尻丸\綿種沢庵\秋早生(早太り)\黒葉理想\都西\黄葉理想\秋づまり\黄葉秋づまり\早生白葉九日\西町\改良理想\平軸源内\大蔵\黒葉秋づまり\晩づまり\晩生丸\相模\聖護院\亀戸\早生みの九日\早生すなしみの\矢切みの\中生みの\東京みの早生(志村系)\黒葉みの\みのづまり
第6図 晩生丸
第7図 三浦
第8図 黄葉理想
第9図 黒葉理想
第10図 早太り練馬
第11図 方領
第12図 守口
第13図 関西のダイコン
   キーワード:うぐろ\四十日\白上り京\山田\辛味\横門\兵庫白\天満\桃山
第14図 宮重群の系統図
   キーワード:在来宮重\尻細型\蜂須賀\氏永\西成\明治長(みの早生)\長太型\小葉宮重\改良長太\長太\白首宮重\清洲一号\三つ井\総太型\下津(みの早生)\五日市場\明治長割干\九日市場\赤池\源助\総太\尻丸型\前野\島\尻丸\小日比野
第15図 宮重長太
第16図 宮重総太
第17図 阿波晩生
第18図 聖護院
第19図 秋田地大根(仁井田)
第20図 赤筋
第1表 信州地大根と東北地大根の特性
   キーワード:親田辛味\牧\中の條\長入\赤口\唐風呂\秋田\仙台地\練馬\宮重\衛青
第21図 信州地大根
   キーワード:鼠\上野
第2表 南九州地大根の特性
   キーワード:鏡水\上別府\国分\早生桜島\桜島\女川\下関\佐波賀\庄内三月\蓑原
第22図 南九州地大根(上別府)
第23図 南九州地大根(早生桜島)
第24図 桜島
第25図 蓑原
第26図 地大根の葉型
   キーワード:種子島浜\ハマダイコン\蓑原\鏡水\上別府\国分\女山\早生桜島\桜島\下関\佐波賀\庄内三月\親田辛味\牧\中の條\長入\赤口\前坂\愛宕\唐風呂\秋田\仙台地\練馬\宮重\白上り\衛青
第27図 春福
第28図 二年子
第29図 時無
第30図 アルタリ大根
第3表 品種分類表
   キーワード:品種郡\代表品種\類似品種
第4表 おもな品種の特性
   キーワード:四十日\亀戸\春播みの\みの早生\秋づまり\大蔵\三浦\理想\練馬尻細\高倉\あずま\方領\守口\白上り京\天満\宮重長太\宮重総太\白首宮重\阿波晩生\早生聖護院\晩生聖護院\春福\二年子\時無\衛青\アルタリ\草勢\草姿\葉型\欠刻\早晩性\耐病性\耐寒性\低温感応性\根形\根型\根色\抽根性\ス入り\肉質\利用\作型\分布
第5表 ダイコンの一代雑種
   キーワード:品種群\品種名\組合わせ

トップへ戻る