『農業技術大系』野菜編 第11巻 特産野菜+607~特産野菜+619(ページ数:13)

特産野菜>栽培の基礎

モミジガサ

開始ページ: 特産野菜+607

執筆者: 吉岡康隆

執筆者所属: 岩手県盛岡農業改良普及所

備 考: 執筆年 1988年

記事ID: y110114m

見出し

〔栽培技術の基礎〕 ・・・〔1〕
 1.植物としての特性
  (1) 名称と系統
  (2) 原産と分布
  (3) 形態的特性
    種子
    茎と葉
    花
    根
    根茎=地下茎 ・・・〔2〕
    幼芽
 2.生育の特徴
  (1) 年間の生育
  (2) 種子からの生育
  (3) モミジガサの作型 ・・・〔3〕
 3.栽培の歴史と適地条件
  (1) 栽培の歴史
  (2) 適地の条件
    周囲に木立ちがあり半日陰
    排水がよく肥沃で保水力に富む
    pHは5.5~6.5
〔栽培の実際〕 ・・・〔4〕
 1.苗の養成
  (1) 実生繁殖
   (1)採種と精選
   (2)播種時期と種子の低温処理
   (3)播種量と播種
   (4)発芽後の管理
  (2) 挿し木繁殖 ・・・〔5〕
   (1)挿し木の方法
   (2)挿し木後の管理
  (3) 株分け繁殖 ・・・〔6〕
 2.超促成栽培(株冷蔵)
  (1) 根株の準備 ・・・〔7〕
   (1)充実した株が必要
   (2)根株掘上げの時期
   (3)株冷蔵による休眠打破
  (2) 根株の伏込み
  (3) ジベレリンの効果
  (4) 加温開始とその後の管理 ・・・〔8〕
 3.ハウス栽培(促成・半促成栽培) ・・・〔9〕
  (1) ハウスの規模と構造
   (1)ハウス面積
   (2)3棟建ててローテーション
  (2) 畑の準備と施肥
   (1)稲わらマルチ
   (2)元肥と追肥の施し方
  (3) 定植の時期と方法
   (1)定植の時期
   (2)栽植密度
   (3)植付け方 ・・・〔10〕
  (4) 定植後の管理
   (1)遮光
   (2)潅水
   (3)茎葉の刈込み
  (5) ビニール被覆と保温
  (6) 加温と収穫までの管理 ・・・〔11〕
   (1)加温の考え方
   (2)加温の方法
    練炭
    石油ストーブ
    温床線
 4.露地栽培
  (1) 果樹の下作に好適
  (2) 露地栽培での要点 ・・・〔12〕
 5.病害虫,野ネズミ防除
    アブラムシ
    キクスイカミキリ
    ネキリムシ
    野ネズミ
 6.収穫,調製,出荷
  (1) 収穫
  (2) 調製・出荷 ・・・〔13〕

キャプション

第1図 花
第2図 根茎(貯蔵根)
第1表 栽培型による収穫期のちがい
   キーワード:超促成栽培\促成栽培\トンネル栽培\露地栽培\山どり
第3図 実生繁殖での生育
第4図 播種方法
第5図 発芽後の生育のようす
第6図 挿し木の手順
第2表 花芽分化の有無による発根量のちがい
第3表 ホルモン剤の種類
   キーワード:IBA\ナフチルアセトアシド製剤
第7図 右のように花芽分化しない挿し穂が根量多い
第8図 各作型の栽培概要
   キーワード:促成栽培\半促成栽培\露地栽培\超促成栽培
第9図 根株
第10図 伏込み床の断面
第11図 超促成栽培での伏込み後の地温の変化と発芽
   キーワード:ジベレリン
第12図 伏込み後のジベレリン処理
第13図 超促成栽培での発芽状況
第14図 圃場の利用サイクル
第15図 栽植距離
第16図 保温様式と温度
第17図 厳寒期の保温方法
第18図 促成栽培の温度管理
第19図 露地栽培での生育のようす
第20図 野ネズミの侵入防止法
第4表 主な病気の防除法
   キーワード:黒斑病\褐斑病\軟腐病\疫病\菌核病\うどんこ病
第21図 パック詰め荷姿
第6表 容器の規格
第5表 出荷規格

トップへ戻る