記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDK199710_019
作品種別自然教育活動
特集タイトル食農教育で授業が変わる・学校が変わる ’97教育総合展「食教育ゾーン全記録」
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル素材から作るとこんなにおもしろい
下位サブタイトル食品加工の技ブロック
年・月1997年10月号
開始ページ74
執筆者編集部
執筆者所属
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●麦芽の力で水あめをつくろう●種から油をしぼろう●かつお節を前に議論百出●意外にむずかしい味覚テスト●野生酵母でパンを焼く●こうじが作る味の世界●手間のかかるものこそ学校で
キャプションモチ米、サツマイモ、ジャガイモ、アワ、アマランサス……。さまざまな材料の水あめを味くらべ/石野十郎氏提供の搾油機。右が手押し式、中と左は自動式(電動)/手押し式の搾油機で油をしぼる/自動搾油機でしぼったナタネ油を使った灯明/伊勢音商店提供のだしの数々/「酸っぱい?」「苦いかな?」味覚テストコ-ナ-/林弘子さんご推薦の江別製粉(株)の国産小麦。めずらしいライ麦の実物もあった/愛知教育大の日下部信幸先生が考案したコマを使った糸つむぎ法を実演。これなら子どもでも簡単にできると関心を呼んだ/〔写真上〕アメリカ綿とアジア綿のちがいを実物でたしかめる。綿業振興会では毎年ワタのタネのプレゼントも行なっている/〔写真中〕サトウキビも実物展示/〔写真下〕教材開発の資料にと、農業や食生活に関する各種パンフレットを持ち帰る先生が多かった
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8