『農業技術大系』野菜編 第4巻 応+83~応+94(ページ数:12)

スイカ>精農家のスイカ栽培技術

吉野・ハウス促成栽培 草勢調節による一斉着果技術 静岡県磐田郡浅羽町 土屋寛次さん(47歳)

開始ページ: 応+83

執筆者: 堀田励

執筆者所属: 静岡県中遠農業改良普及所

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0401280

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
    土つくり
    苗つくり ・・・〔2〕
    草勢のコントロール
    交配前後の綿密な管理
    光線の有効利用
    連作障害の回避 ・・・〔3〕
〈作物のとらえ方〉
〈栽培体系〉 ・・・〔4〕
〈技術のおさえどころ〉 ・・・〔5〕
 1.床土と育苗床の準備
    床土の準備
    育苗床の準備
 2.品種
 3.播種 ・・・〔6〕
 4.鉢上げ
 5.接ぎ木
 6.定植準備
 7.定植 ・・・〔7〕
 8.支柱立てと整枝,誘引
 9.交配 ・・・〔8〕
 10.摘果と果つり
 11.施肥
 12.病害虫防除
 13.水切り ・・・〔9〕
 14.収穫
 15.荷造り,出荷
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔10〕
〈付〉経営上の特色 ・・・〔11〕
    経営立地
    経営概況
    家族構成と農業従事者
    労働時間,労働配分,生産収入
    今後の方向 ・・・〔12〕

キャプション

経営の概要
   キーワード:沖積砂土
第1図 遠州地方の気象(昭和33~46年平均)
第1表 栽培暦
第2図 床土の準備
第3図 育苗の場所と方法
第4図 本圃定植床の踏込みと土入れ方法
第5図 土屋さんの2連棟大型ハウス
第6図 ハウスの外観
第7図 支柱立てと誘引
第8図 支柱立て後のマルチ状態
第9図 交配日を記した札を必ずつけて,収穫期のめやすにする
第10図 果つり用の受皿
第11図 収穫期のみごとな果ぞろい
第2表 促成スイカ配合肥料(浅羽町農協統一配合)
   キーワード:ナタネ粕\魚粕\BM熔燐\硫加
第3表 促成スイカ栽培施肥基準(1a当たり)
   キーワード:消石灰\みつかね\スイカ配合\ミヤコ有機
第4表 促成スイカの出荷規格
第12図 浅羽町の時期別スイカ出比率(浅羽町農協取扱い)
第13図 販売価格の動き
第5表 作業別労働時間(10a当たり)
第6表 スイカの経営収支(10a当たり,浅羽町標準)

トップへ戻る