『農業技術大系』野菜編 第8-2巻 基+19~基+26(ページ数:8)

タマネギ>基礎編>生育のステージと生理,生態

II 地上部発育の生理

開始ページ: 基+19

執筆者: 加藤徹

執筆者所属: 高知大学農学部

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0801310

見出し

 1.地上部の発育の仕方 ・・・〔1〕
  (1) 幼苗期
  (2) 定植時 ・・・〔2〕
  (3) 一次分けつ
  (4) 栄養生長期
 2.地上部発育の外的条件
  (1) 温度
  (2) 光の強さ
  (3) 日長時間 ・・・〔3〕
  (4) 土壌水分 ・・・〔4〕
  (5) 土壌pH
  (6) 肥料
   (1)窒素
   (2)燐酸 ・・・〔5〕
   (3)加里
   (4)その他の肥料
 3.地上部発育の内的条件 ・・・〔6〕
  (1) 分けつと親株発育との関係
  (2) 葉の分化,発達と地下部との関係
  (3) 苗の発育に伴う体内成分の変化 ・・・〔7〕
  (4) 苗質と地上部発育
  (5) まとめ ・・・〔8〕

キャプション

第5図 タマネギの葉芽の分化過程
   キーワード:葉原基\生長点\新葉原基\葉の開口部
第6表 不定根の生長(9月22日まき,調査個体40本)
第7表 地上部の生長
第6図 地上部の発育と環境条件との関係を示す模式図
第7図 葉の伸長と温度との関係
第8図 発育に及ぼす日長の影響
第8表 タマネギの生育におよぼす時期別乾燥処理の影響
   キーワード:根重\地上部重
第9図 土壌酸度とネギの生育
第10図 タマネギの濃度障害のあらわれ方に及ぼす窒素肥料と石灰
   キーワード:硫安\塩安
第9表 窒素の施用時期と生育との関係
   キーワード:草丈\葉数\球径
第10表 燐酸の施用時期と生育との関係
   キーワード:草丈\葉数\球径
第11表 加里の施用時期と生育との関係
   キーワード:草丈\葉数\球径
第11図 地上部発育と内的要因との関係を示す模式図
   キーワード:炭水化物\転流
第12図 苗の大きさと分けつ率
   キーワード:貝塚早生\愛知白
第13図 地上部発育期の地上部と地下部との関係
第14図 頂芽部のオーキシンの消長
   キーワード:短日下\長日下
第12表 苗床施肥成分と苗の生育ならびに定植後生育,収量
   キーワード:草丈\根数\茎葉重\根重
第15図 地上部発育と外的,内的要因との関係を示す模式図
   キーワード:葉\同化養分\生長点\根

トップへ戻る