『農業技術大系』野菜編 第8-1巻 応+13~応+21(ページ数:9)

ネギ・ニンニクその他ネギ類>精農家のネギ類栽培技術

〈ネギ〉秋まき翌年冬どり栽培(下仁田・中ダルマ系) 深耕-堆厩肥多投-木灰施用-適期管理 群馬県下仁田町 堀口太郎さん(44歳)

開始ページ: 応+13

執筆者: 野口昇

執筆者所属: 群馬県富岡農業改良普及所

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0800890

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
 1.下仁田ネギについて
    下仁田ネギの来歴
    下仁田ネギの特質
    下仁田特産の原因 ・・・〔2〕
 2.堀口さんの技術の特色
    良質下仁田ネギは伝統技術から
    安定増収には輪作を
    良質系統の確保
〈作物のとらえ方〉
    良品増収は土づくりが第一
    土壌中の酸素の補給を考える ・・・〔3〕
    その年に合った作業をする
    優良種子の選抜,確保
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉
 1.採種
 2.育苗 ・・・〔4〕
    床土つくり
    苗床面積
    種子の準備
    播種時期
    播種
    播種後の管理
 3.移植 ・・・〔5〕
    移植床の準備
    移植時期の決定
    移植
    移植の必要性
    追肥
    移植後の管理
 4.定植
    本圃の準備
    定植期日の決定
    苗の選別
    定植方法
    施肥 ・・・〔6〕
 5.定植後の管理
    マルチ
    中耕,除草
    土寄せ
    病害虫防除 ・・・〔7〕
 6.収穫,出荷
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔8〕
    潅水施設
    肥料
    病害虫防除
〈付〉経営上の特色
    地区の特色
    家族構成と農業従事
    労働時間,労働配分 ・・・〔9〕
    生産費と今後の方向

キャプション

経営の概要
   キーワード:粘質\礫質土壌
第1表 栽培暦
第2表 下仁田地方の気象(前橋気象台調べ 平年気温)
第1図 “てんが””と播種溝のつくり方
第2図 移植のやり方
第3表 本圃施肥量(10a当たり)
   キーワード:堆肥\鶏糞\燐硝安加里\尿素\熔成燐肥\苦土重焼燐\木灰\硫酸加里
第3図 定植のやり方
第4図 定植作業
第5図 生育中の下仁田ネギ
第6図 収穫中の下仁田ネギ
第7図 荷姿
第8図 規格別出荷割合
第9図 馬山農業研究会の構成図
第4表 労働時間(10a当たり)
第5表 ネギの経済性(10a当たり)

トップへ戻る