記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN200506_003
作品種別農業教育
特集タイトル「農」と「福祉」をつなぐ「生物活用」の授業を創る ―農業高校・総合学科・単位制高校の実践―
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル生産園芸と社会園芸の双方から求められる園芸福祉
下位サブタイトルガーデニングの意義と花きの新たな利活用
年・月2005年06月号
開始ページ12
執筆者藤田政良
執筆者所属前信州大学農学部教授
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一、花きの生産・消費動向とガーデニング◎花きの産業的位置づけと消費動向◎花きの消費傾向、購買力とガーデニング●二、花き利用の新たな動向と生産園芸の課題◎ガーデニングの定着とその行動様式◎花きの新しい利活用の促進と生産園芸●三、ガーデニングの動向・本質と多面的効果◎ガーデニングの普及の背景とそれを担う高齢者◎ガーデニングの導入とその流れ◎ガーデニングの本質と趣味園芸との相違点◎ガーデニングのさまざまな健康・環境改善効果と社会性●四、ガーデニングから園芸福祉へ―その広がりと課題◎ガーデニングを活用した園芸福祉と園芸療法◎園芸福祉と園芸療法の実践と課題
キャプション表1 切り花と園芸品・園芸用品の年間購入額/図1 浜名湖花博に展示され見学者を楽しませた高校生のサボテン花壇(上)と盛況を呈する日本フラワー&ガーデンショー(下)/図2 手入れの行き届いたオープンガーデン/表2 従来の趣味園芸とガーデニングの共通点と相違点/図3 ガーデニングを通して得られる働きがいと生きがい、人間としての成長(松尾、1988,一部改変)/図4 高齢者デイサービスでの園芸活動/図5 地域の子どもや大人が参加するふれあい花壇/図6 市民の緑化活動への関心―首都圏の主婦の草花への接し方動向調査(NPO日本園芸福祉普及協会、2002)/図7 老人ホームの園芸活動では高校生がボランティア活動(種まき)
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8