『農業技術大系』畜産編 第2-1巻 技+278の30~技+278の36(ページ数:7)

乳牛>基本技術編>栄養素の機能・動態と給与

ミネラル

開始ページ: 技+278の30

執筆者: 久米新一

執筆者所属: 農林水産省北海道農業試験場

備 考: 執筆年 1998年

記事ID: c17223zz

見出し

 1.見直されるミネラルの役割 ・・・〔1〕
 2.乳牛の健康とミネラル要求量
 3.ミネラルの生体調節機能と栄養素全体のバランス ・・・〔2〕
 4.高泌乳牛とミネラルの生体調節機能
  (1) ミネラルと骨代謝
   (1)乳牛の骨代謝異常の仕組み
   (2)骨代謝の活性化 ・・・〔3〕
  (2) ミネラルと酸塩基平衡
   (1)K,Na,Clの役割
   (2)緩衝剤の利用によるK欠乏対策
   (3)Kの過剰摂取 ・・・〔4〕
   (4)粗濃比の改善によるK摂取量の適正化
   (5)エネルギーの増給とK摂取の低減
  (3) 微量ミネラルと造血機能・抗酸化作用 ・・・〔5〕
   (1)鉄(Fe)の役割
   (2)活性酸素の有害作用
   (3)抗酸化作用成分
 5.乳牛のミネラル栄養と給与方法 ・・・〔6〕
  (1) 乳牛のミネラル不足
  (2) 乳牛のミネラル過剰摂取 ・・・〔7〕
  (3) 乳牛に対するミネラルの給与方法

キャプション

第1表 飼料中成分の生体調節機能
   キーワード:栄養機能\感覚機能\生体調節機能
第1図 泌乳牛の乳量とCa吸収量,Ca蓄積量との関係
第2表 乳牛への乾草多給区と配合多給区のK摂取量とイオンバランス
第2図 乳牛への乾草給与後のルーメン液中へのKとNaの溶出
   キーワード:ミネラル濃度
第3図 乳牛の血漿中Ca濃度の推移
第3表 飼料中の微量ミネラル含量(乾物当たりppm)
第4図 乳牛の血漿中Fe濃度とZn濃度
   キーワード:初産\2産\3産以上

トップへ戻る