記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDB200801_005
作品種別農村文化運動
特集タイトル特集 農地・水・環境の保全向上に女性の力を!
上位サブタイトルII 各地の取組みに女性パワーをみる
連載タイトル
記事タイトル「農村環境保全活動」から広がる地域づくり 景観づくりや自給運動に女性の力は欠かせない
下位サブタイトル島根県安来市・茶屋ES
年・月2008年01月号
開始ページ29
執筆者編集部
執筆者所属農文協
取材対象島根県安来市・茶屋ES
地域1島根県
地域2
現地域
見出し●農業の担い手はいなくともむらの担い手はいる──非農家を巻き込んだ茶屋ESの立ち上げ●農家の「まなざし」が非農家を動かした●ふるさとの原風景を地域の力で取り戻す──「本田薮」の再生にかけた想い●荒廃した観光栗園を地域の「共同資産」として再生させる●女性がもつ暮らしの視点が取組みの幅を広げる──有用微生物をむらの暮らしに活かす●集落のことは集落で決める──足下から暮らしを見つめなおす
キャプション茶屋営農組合、茶屋ES代表の葉田茂美さん/図1 茶屋ESの組織構成/茶屋ESの会合。まずはみんなで話し合う/農家・非農家が力を合わせて用水路の掃除/つぼみ会(子供会)がつくった看板を設置/図2 本田薮と観光栗園からは茶屋集落の全景がみえる(太線の内側は事業の対象農地)/ヒマワリ畑の向こうの小高い丘が“本田薮”/予想外の収穫量にみんなビックリ/栗ごはんのおにぎりをつくる茶屋ES婦人部/ビニールハウスのなかで子どもたちが団子を並べる/取材当日、婦人部のメンバーが集まってくれた/道路わきに花壇をつくることでむらが明るくなった
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワードB200801_005
ページ数(ポイント数)10