記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDK199405_011
作品種別自然教育活動
特集タイトル
上位サブタイトルスライド/ビデオ「おいものはなし」シナリオ紹介
連載タイトル
記事タイトルクイズをしながらおいもとなかよく!
下位サブタイトル
年・月1994年05月号
開始ページ44
執筆者農文協映像課
執筆者所属農文協
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●(1)招待状●(2)レストラン◎おいもにもいろんな種類がある●(3)タイトル●(4)ジャガイモのいろいろ●(5)サツマイモのいろいろ●(6)サトイモとヤマイモ●(7)サトイモ料理とヤマイモ料理◎大むかしから食べていたのは●(8)クイズ・大むかしから食べていたのは?●(9)線画・山でつくるヤマイモと里でつくるサトイモ●(10)線画・ジャガイモ、サツマイモはいつごろから?●(11)線画・ジャガイモ、サツマイモの伝播●(12)線画・ジャガイモの名前の由来●(13)線画・サツマイモの名前の由来◎ジャガイモとトマト、ビタミンCが多いのはどっち●(14)クイズ・この材料でつくる料理は?●(15)カレー●(16)ポテトサラダ●(17)クイズ・ビタミンCが多いのは?●(18)ジャガイモ、トマト、レタスのビタミンC●(19)線画・ジャガイモのビタミンCは熱に強い●(20)線画・航海中に野菜を食べられない船員●(21)線画・航海中にジャガイモを食べる船員●(22)包丁についたデンプン●(23)ジャガイモのデンプンは元気のもと●(24)ジャガイモを使った料理●(25)ジャガイモのストック◎太陽に当たるとどうなる●(26)クイズ・太陽に当たるとどうなるか?●(27)緑のジャガイモ●(28)地下茎の先のジャガイモ●(29)緑になった畑のジャガイモ●(30)ジャガイモの芽◎ジャガイモはトマト、ナスの仲間●(31)芽と根が伸びたジャガイモ●(32)植えつけ用のジャガイモを切る●(33)ジャガイモの植え付け/育つジャガイモ●(34)ジャガイモの白い花●(35)ジャガイモ、トマト、ナスの花●(36)トマトとジャガイモの接ぎ木●(37)ジャガイモの収穫●(38)一つのジャガイモが52個になる◎サツマイモは「おたすけいも」●(39)鹿児島の畑●(40)焼きイモの登場●(41)焼きイモ●(42)サツマイモのせんい●(43)線画・おなかの掃除●(44)線画・サツマイモのカロチン●(45)サツマイモの収穫●(46)いも掘り●(47)おいもを食べる子ども●(48)いもの料理のある食事風景●(49)おいものおみやげ●(50)エンドタイトル
キャプション1 おいものはなしへの招待状/8 大むかしから食べていたのは?/13 サツマイモは薩摩の国から/17 ビタミンCがいちばん多いのは?/26 太陽に当たるとどうなるか?/31 芽と根が伸びたジャガイモ/36 ジャガイモの茎にトマトの茎をつないで育てたら/38 1つのジャガイモが52個になる/43 サツマイモのせんいはおなかを掃除する
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8