『農業技術大系』作物編 第4巻 基+401~基+409(ページ数:9)

ムギ>基本技術編>ムギ(水田ムギ)の収穫・乾燥

III 乾燥作業

開始ページ: 基+401

執筆者: 川崎健

執筆者所属: 四国農試

備 考: 執筆年 1980年

記事ID: s0401410

見出し

 1.ムギ乾燥の一般的技術・知識 ・・・〔1〕
  (1) 収穫ムギの性状
  (2) 一時貯留と品質
  (3) 乾燥条件と品質 ・・・〔2〕
   (1)ビールムギ
   (2)ハダカムギ ・・・〔3〕
   (3)コムギ ・・・〔4〕
 2.イネ用乾燥機の利用法 ・・・〔5〕
  (1) 静置型乾燥機
   (1)平形静置型
   (2)立形静置型
  (2) 循環型乾燥機
   (1)循環型乾燥機の問題点
   (2)水滴の付着防止対策 ・・・〔6〕
   (3)少量張込み法
   (4)2段利用法 ・・・〔7〕
 3.共乾施設利用上の問題点 ・・・〔8〕
 4.問題点と技術展望 ・・・〔9〕

キャプション

第13図 穀粒水分と穀粒の性状
   キーワード:みかけ密度\体積収縮比
第14図 発芽勢5%低下を許容した貯留限界(品種 ダイセンゴールド)
   キーワード:貯留日数\非密封貯溜\密封貯留\ダイセンゴールド
第15図 発芽勢低下率を5%許容したときの熱風温度の限界(品種 ダイセンゴールド)
   キーワード:ダイセンゴールド
第16図 送風温度,風量比,穀粒水分と発芽率(品種 サヌキハダカ)
   キーワード:サヌキハダカ
第17図 送風条件と一次・二次加工適性(品種 オマセコムギ)
   キーワード:オマセコムギ
第18図 穀粒水田,送風温度と発芽率,加工適性(品種 オマセコムギ)
   キーワード:換算発芽率\オマセコムギ
第19図 循環型テンパリング乾燥機の構造と水滴流入防止法
第20図 流動層乾燥機による排出穀温と発芽勢
   キーワード:コムギ\二条オオムギ
第21図 多段落下型乾燥機
第22図 予乾トレーラーによる圧送予乾法(単位:cm)

トップへ戻る