『農業技術大系』野菜編 第10巻 東京・金森+1~東京・金森+8(ページ数:8)

エンドウ>精農家のエンドウ栽培技術

暖地秋まき冬春どり栽培(N-53号,在来種) 傾斜地砂地階段畑を生かした栽培で連作障害対策 東京都大島 金森芳美さん(62歳)

開始ページ: 東京・金森+1

執筆者: 小林五郎

執筆者所属: 東京都労働経済局農林水産部農芸緑生課

備 考: 執筆年 1981年

記事ID: y1000260

見出し

〈地域と経営のあらまし〉 ・・・〔1〕
 1.地域の特徴
 2.経営の概要と栽培のねらい ・・・〔2〕
    経営の概要
    この栽培のねらい
〈技術の特色〉
 1.栽培のあらまし
 2.生育の目標と技術の特色
   (1)生育の目標
   (2)技術の特色・ポイント ・・・〔3〕
    基本技術を確実に励行
    南面の階段畑を生かした栽培
〈土つくりと土壌病害対策〉
 1.土地利用のしくみ
 2.土つくりの方法
〈栽培技術〉 ・・・〔4〕
 1.品種の選定
 2.畑の基盤整備
 3.施肥と畦つくり ・・・〔5〕
 4.土壌消毒
 5.支柱立て ・・・〔6〕
    仮支柱
    本支柱
    ロープ張り
 6.病害虫防除
 7.収穫,出荷
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔7〕
    連作障害と資材の高騰
    収穫労力の軽減と適期収穫
    新品種の登場期待
    マルチ栽培と追肥 ・・・〔8〕
〈経営上の特色,問題点〉
    労働時間と新品種
    生産費と今後の方向

キャプション

経営の概要
   キーワード:砂壌土
第1表 年間の気象(昭和55年)
第1図 栽培暦
第2図 圃場ごとの土地利用と作付体系
第2表 各圃場の条件
第3図 結莢
第3表 落葉堆肥の年間施用
第4表 圃場の準備,畦つくり,植付けの手順(昭和55年)
   キーワード:ネキリムシ\ドロクロール
第5表 施肥量(10a当たりkg)
   キーワード:堆肥\鶏糞\石灰窒素\熔成燐肥\過燐酸石灰\エンドウ配合\IB化成555\塩化加里\苦土石灰
第4図 階段畑の構造(単位:cm)
第6表 病害虫防除暦
   キーワード:ネキリムシ\立枯病\ハモグリバエ\ウラナミシジミ\うどんこ病\灰色かび病
第5図 本支柱を立て終わった様子
第6図 サヤエンドウの生育
第7図 収穫の様子
第8図 集荷所に集められたサヤエンドウ
第7表 収量(10a当たり1,600kg,昭和55年)
第8表 労働時間(10a当たり,昭和54年)
第9表 生産費(10a当たり円,昭和54年)

トップへ戻る