『農業技術大系』土壌施肥編 第5-2巻 畑+313~畑+327(ページ数:15)

畑の土壌管理>産地実例・土壌病虫害克服の取組み

群馬県・コンニャク産地−乾腐病,根腐病,腐敗病,葉枯病

開始ページ: 畑+313

執筆者: 柴田聡

執筆者所属: 群馬県農業試験場

備 考: 執筆年 2000年

記事ID: d115012z

見出し

  (1) 土壌病害をめぐる課題 ・・・〔1〕
   (1)地域の概況
   (2)土壌病害の発生状況
    乾腐病
    根腐病
    腐敗病
    葉枯病 ・・・〔2〕
    その他
  (2) 発生要因と対策
   (1)発生が多くなった時期
    乾腐病
    根腐病
    腐敗病,葉枯病
   (2)伝染経路と防除対策
    乾腐病
    根腐病 ・・・〔3〕
    腐敗病
    葉枯病
   (3)品種による発病のちがい
    乾腐病
    根腐病 ・・・〔4〕
    腐敗病
    葉枯病 ・・・〔5〕
   (4)有機物投入による発病のちがい
    乾腐病
    根腐病 ・・・〔6〕
    腐敗病・葉枯病
   (5)施肥による発病のちがい
   (6)土壌条件による発病のちがい
   (7)薬剤耐性菌の出現による発病と対策 ・・・〔7〕
    乾腐病
    根腐病
    腐敗病
   (8)栽培管理によるちがい ・・・〔9〕
   (9)種球の貯蔵・選別 ・・・〔10〕
   (10)輪作などの栽培体系による発病のちがい
  (3) 現場でとられている対策 ・・・〔12〕
   (1)耐病性品種の導入
   (2)有機物施用
   (3)土壌消毒 ・・・〔13〕
   (4)種球消毒 ・・・〔14〕
  (4) 現場の優良事例に学ぶ

キャプション

第1図 コンニャク乾腐病の罹病残渣による土壌伝染(1999)
   キーワード:球茎発病度
第1表 コンニャク乾腐病の罹病種球からの生育期伝染(1996)
   キーワード:発病球茎率\球茎発病度
第2図 コンニャク乾腐病の貯蔵期での発病推移(1994)
   キーワード:発病球茎率\陥没腐敗\芽腐敗
第3図 コンニャク乾腐病菌の接種方法による種球消毒の効果(1993)
   キーワード:球茎発病度\土壌接種\種球接種\ベノミル\トリフルミゾール
第4図 コンニャク乾腐病に対する種球消毒の処理時期と防除効果(1994)
   キーワード:球茎発病度\ベノミル水和剤\トリフルミゾール水和剤\貯蔵前処理\植付け直前処理
第2表 土壌消毒後のガス抜き・エクロメゾール粉剤使用の有無によるコンニャク根腐病の発病(1985)
第5図 コンニャク腐敗病の伝染経路と防除対策
   キーワード:第一次伝染\第二次伝染源\第二次伝染\第一次伝染源
第6図 コンニャク葉枯病の伝染経路と防除対策
   キーワード:第一次伝染\第二次伝染源\第二次伝染\第一次伝染源
第7図 コンニャクの乾腐病に対する品種の感受性差異(1995,1996)
   キーワード:球茎発病度
第8図 コンニャクの根腐病に対する品種の感受性差異(1972)
   キーワード:発病倒伏株率
第9図 コンニャクの腐敗病に対する品種の感受性差異(1982,1983)
   キーワード:発病球率
第10図 葉枯病に対する品種の感受性差異(1982,1983)
   キーワード:発病度
第3表 コンニャクの生育,乾腐病発病に対する有機物施用の影響
   キーワード:アルファルファ\コーヒーかす\カニがら\油かす\パルプかす\エンバク青刈り\鶏糞
第11図 各種有機物施用のコンニャク乾腐病の発生と収量に与える影響
   キーワード:鶏糞\牛糞\球茎肥大倍率
第12図 有機物施用とコンニャク根腐病の発病
   キーワード:稲わら\堆肥
第4表 石灰単用および有機物併用とコンニャク根腐病の発病
   キーワード:消石灰\有機物
第5表 コンニャク腐敗病の発生に及ぼす有機物施用の影響
   キーワード:地上部発病度\球茎発病度\球茎重\肥大倍率\し尿消化汚泥\稲・麦わら堆肥\乾燥豚糞\乾燥鶏糞
第6表 コンニャク葉枯病の発生に及ぼす有機物施用の影響
   キーワード:発病度\球茎重\肥大倍率\し尿消化汚泥\稲・麦わら堆肥\乾燥豚糞\乾燥鶏糞
第7表 土壌水分とコンニャク根腐病の発病
   キーワード:被害度
第13図 乾腐病菌のベノミル感受性と土壌水分による防除効果の差異(1998)
   キーワード:種球消毒\感受性菌\耐性菌
第8表 土壌水分とコンニャク腐敗病および葉枯病の発生
第9表 コンニャク根腐病菌のメタラキシル感受性値と薬剤防除効果(1996)
   キーワード:耐性菌\感受性菌
第14図 コンニャク乾腐病の発生と植付け深度
第10表 マルチ栽培による腐敗病・葉枯病の発病抑制効果(1982)
   キーワード:腐敗病発病株率\葉枯病発病株率\薬剤散布\稲わら\エンバク\ビニール
第11表 貯蔵条件とコンニャク乾腐病の発病
第12表 発病程度の異なる種球植付けとコンニャク乾腐病発病との関係
第15図 緑肥作物との輪作が根腐病の発病および収量に及ぼす影響(1997,1998)
   キーワード:ギニアグラス\グリーンパニック\クロタラリア
第13表 根腐病に対する各種輪作体系の発病抑制効果(1995〜1998)
   キーワード:ギニアグラス\ライムギ\ソバ\ムギ類\ネギ\休耕\連作\土壌消毒
第14表 根腐病に対する各種輪作体系の収量比較(1995〜1998)
   キーワード:ギニアグラス\ライムギ\ソバ\ムギ類\ネギ\休耕\連作\土壌消毒
第16図 根腐病を対象とした輪作体系試験(1995〜1998)
   キーワード:ギニアグラス\コンニャク\ライムギ\コムギ\ソバ\ネギ
第17図 ムギ類散播被覆栽培による根腐病の球茎発病度と球茎重との関係(1997)
   キーワード:ライムギ\コムギ\ライコムギ\オオムギ
第18図 ムギ類散播による被覆栽培とオオムギ条播による間作
第19図 ムギ類被覆栽培とギニアグラス輪作の組合わせによるコンニャク根腐病の発病抑制効果(1998)
   キーワード:ムギ類\ギニアグラス\ライムギ\コムギ\コンニャク

トップへ戻る