『農業技術大系』作物編 第6巻 北海道・吹上+1~北海道・吹上+8(ページ数:8)

アズキ>精農家のアズキ栽培技術

畑作地帯アズキ栽培  エリモショウズ ○3t以上の堆肥施用,大型機械化体系による適期作業 ○落葉病対策に長期輪作と酪農家との交換耕作 ○排水対策と地温上昇に暗渠と浅暗渠を実施 北海道鹿追町 吹上義雄(39歳)

開始ページ: 北海道・吹上+1

執筆者: 伊東正男

執筆者所属: 鹿追町農業協同組合

備 考: 執筆年 1986年

記事ID: s0602210

見出し

〈立地条件〉 ・・・〔1〕
〈私のアズキ栽培〉
 1.経営のなかのアズキ作の位置
 2.アズキ栽培の特徴
〈栽培技術〉 ・・・〔2〕
 1.品種
 2.栽培体系と施肥
    各作業のやり方
    施肥量
    種子の選択 ・・・〔4〕
 3.播種
    播種期
    播種様式
    播種の手順 ・・・〔5〕
    失敗しやすい点
 4.発芽期
    理想の生育
    発芽不良
 5.生育初期の管理
    除草剤散布/土壌処理/生育期処理
    中耕・培土 ・・・〔6〕
 6.生育最盛期 ・・・〔7〕
    理想の生育
    管理
    追肥
    マメホソクチゾウムシ(ハナゾウ)防除
    菌核病,炭そ病
    生育不良対策
    生育不良対策
 7.登熟期の生育
    理想の生育
 8.収穫 ・・・〔8〕
    収穫の時期と方法
 9.乾燥,脱穀・調製

キャプション

経営の概要
第1図 農耕期間の気象(昭和60年,鹿追町)
第2図 アズキ収量の推移
第3図 栽培暦
第1表 品種の特性
   キーワード:出芽期\開花期\成熟期\草丈\分枝\着莢\10a当たり子実重\千粒重\エリモショウズ\ハヤテショウズ\ハツネショウズ
第2表 十勝地方の7〜8月平均気温と作柄
第3表 アズキの養分吸収量
第4表 十勝地方における発芽日数と平均気温
第5表 日平均最高気温とアズキの発芽まで日数との関係
第4図 真空播種機
第6表 栽植本数と株立密度(10a当たり)
第7表 豆類の播種深度と発芽の関係
   キーワード:アズキ(エリモショウズ)\ダイズ(キタムスメ)\大正金時\姫手亡
第5図 理想的な発芽
第6図 今年も見事にできたアズキ
第7図 自走式ビーンハーベスタ
第8表 アズキの生産費

トップへ戻る