記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN199610_006
作品種別農業教育
特集タイトル特集・食―農―教育における“情報革命”の可能性
上位サブタイトル【富士通KK「農林水産拡販決起大会」での講演記録】
連載タイトル
記事タイトル電子計算機から情報編集機へ
下位サブタイトル農家のオフィス革命と情報革命
年・月1996年10月号
開始ページ55
執筆者坂本尚
執筆者所属農文協・専務理事
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●はじめに●一、農文協におけるコンピュータ導入の歴史とその独自性◎1 読者情報・書店情報把握のためにコンピュータを導入◎2 出版社オンラインの形成と農業専門書VANのスタート◎3 農村部で出版による文化運動を展開してきた農文協●二、農村にパソコンでなくコンテンツを売る◎1 コンピュータから見るのでなく、縁をどう活かすかを考える◎2 独自なものを積み上げる営業を●三、「情報革命」とは何か ―インターネット時代を歴史のなかに位置づける◎1 「三度目の知識革命」とはいかなる意味で革命なのか◎2 メディアの歴史的変遷におけるインターネット出版の位置◎3 編集の主体が根本的に変わるインターネット時代の出版●四、『現代農業』記事検索データベースの仕様とその特徴 ―〈Ruralnet〉発表会の反響から◎1 自分の関心から自由に検索し自由に編集する◎2 教育分野からも高い評価◎3 「国内で手に入る農業書六千点」の検索も可能◎4 『現代農業』記事検索CD―ROM、「農薬便覧」CD―ROM等について●五、どのような農業情報がいま必要なのか◎1 「情報収集を支援する“農機具”」としてのパソコン◎2 パソコンの性能より農山漁村の情報ニーズこそ重要◎3 産直革命の担い手である母ちゃんをパソコンで支援する◎4 パソコンはじいちゃんにとっても有効な武器◎5 トフラーの言う「プロシューマー」が日本で成立◎6 じいちゃん・母ちゃんの身体技術が日本農業を発展させる◎7 産直革命から「農都両棲時代」の形成へ●六、農村に緻密な情報ネットワークを築き情報革命の推進を
キャプション
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)19