『農業技術大系』土壌施肥編 第7-2巻 熊本 人吉・球磨地域+1~熊本 人吉・球磨地域+8(ページ数:8)

地域ブランド堆肥・有機質肥料の製造と活用

米焼酎のかすを利用して肥料を製造,地域に還元 ○焼酎かす肥料と水稲新品種の導入を同時に試験 ○温暖化の影響を受けにくい肥効の現われ方 熊本県人吉・球磨地域 JAくま

開始ページ: 熊本 人吉・球磨地域+1

執筆者: 宮原辰美

執筆者所属: 球磨地域農業協同組合営農経済部営農企画課

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: d207205z

見出し

〈肥料製造への取組みの経過〉 ・・・〔1〕
 1.地域の概要と課題
 2.試行錯誤から試作品の完成へ ・・・〔2〕
 3.試作品施用イネの出来ばえ ・・・〔3〕
 4.PB肥料としてスタート
〈水稲への温暖化の影響と新品種〉 ・・・〔4〕
 1.水稲の等級低下と減収
 2.新品種の検討と焼酎かす肥料の利用
 3.農家も期待から笑顔 ・・・〔5〕
 4.好結果が出た
〈焼酎かすの処理システムと製品の特徴〉 ・・・〔6〕
 1.処理システム
    固液分離設備
    濃縮設備
    エタノール回収設備
    乾燥設備
    脱臭設備
 2.製品の成分と特徴 ・・・〔7〕
〈農家への利用周知と今後の取組み〉
 1.農家の反応
 2.今年の作況
 3.肥料代を安くしたい ・・・〔8〕

キャプション

第1図 秋の地区のようす
第2図 球磨産の米「急流米」
第3図 球磨焼酎リサイクリーン株式会社の組織図および運営(2008年12月現在)
第4図 地域資源を有効活用した循環型農業の確立
第5図 べあーず有機特号(8−12−8)
第6図 べあーず有機追肥(10−4−10)
第7図 くまのめぐみ(12−12−10)
第8図 売れる米づくり事業の推進方針
第9図 焼酎かすリサイクルのフロー図
第10図 肥料の原料となる焼酎かす乾燥品
第11図 肥料原料から製品までの流れ
第12図 新品種のにこまる

トップへ戻る