『農業技術大系』作物編 第3巻 北海道・松永+1~北海道・松永+11(ページ数:11)

イネ=精農家の技術>本田編>気象条件と技術体系

〈ゆきひかり〉成苗(4.0~4.2葉)坪77株,2~3本植え 透水性改善,成苗,きめ細かな技術対応 北海道上川郡 松永栄次 (69歳)

開始ページ: 北海道・松永+1

執筆者: 長谷川栄一

執筆者所属: 北海道専門技術員

備 考: 執筆年 1989年

記事ID: s0300610

見出し

〈地域の概況と技術の課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の概況
 2.地域での技術的課題
 3.松永さんのイネつくり ・・・〔2〕
〈技術の基本〉
 1.品種の編成
 2.品種特性の見方
 3.生育のとらえ方と技術の骨組み
   (1)成苗で早期茎数確保
   (2)水管理 ・・・〔3〕
    分げつ期後期
    幼穂形成期
   (3)元肥主体
〈イネの生育と技術〉 ・・・〔4〕
 1.苗つくり
   (1)目標とする苗の姿,素質
   (2)育苗様式とそのねらい
   (3)作業手順と技術のポイント
    床土
    種子 ・・・〔5〕
    浸種,催芽
    出芽
    育苗前期 ・・・〔6〕
    育苗中期
    育苗後期
    移植時
    育苗障害とその対策
 2.本田の準備
    心土破砕と生わらすき込み
    プラウ耕による深耕 ・・・〔7〕
    代かき
    元肥のやり方
 3.田植えから生育前期 ・・・〔8〕
    栽植密度と移植時期
    分げつ促進と潅漑法
 4.生育転換期から出穂まで
    幼穂形成期
    幼穂伸長期
 5.登熟から収穫まで ・・・〔10〕
    落水時期
    刈取り適期の判定
    乾燥・調製 ・・・〔11〕
    乾燥
    籾すり
    調製

キャプション

経営の概要
第1表 ゆきひかりの品種特性(ともひかりとのちがい)
   キーワード:葉色診断板\アミロース含量
第1図 生育経過と技術のしくみ
第2表 収量構成要素
   キーワード:中苗ともひかり\成苗ゆきひかり
第2図 成苗と中苗の比較
第3図 苗代の早期ビニールがけによる融雪促進
第4図 播種量
第5図 育苗枠は置き床に密着させる
第6図 二重被覆と二重トンネルで出芽をそろえる
第7図 育苗前期
第8図 育苗中期
第9図 移植時の成苗ポット苗
第10図 移植時の中苗マット苗
第11図 稲わらは土壌改良資材を散布後,プラウですき込む
第3表 育苗管理・作業暦
   キーワード:硫黄華\エンバク緑肥\湧水落下式催芽器\育苗肥料10号(8‐12‐10)\シルバーポリ90#
第4表 プラウとロータリーの収量比較
第5表 施肥量と施肥方法
   キーワード:エコープ高度化成\ハイユーキ2号\タブリンP35\NK粒状複合\ケイカル\ケイカリン
第12図 移植後5日間の気温と分げつの発生率
第13図 田落としによる入水と水深棒
   キーワード:色変わりのテープ
第14図 移植後10日目(6月5日)
第15図 幼穂形成期(7月7日)
第6表 1968年度止葉期の分肥試験成績
   キーワード:しおかり
第7表 本田作業暦
   キーワード:ケイカル散布\バーンブレーカー\プラウ\ブロードキャスター\ローター\サンサイド粒剤\クサカリン粒剤\稲縞葉枯病\ヒメトビウンカ\カメムシ\エゾノサヤヌカグサ\NKC‐20号\硫酸カリ\いもち病\カメムシ\トレボン粉剤\カスラブサイドスミ水和剤\バイジット粉剤

トップへ戻る