記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDT070926z
作品種別食品加工総覧
第9巻
巻名穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
記事タイトル[ハトムギ] ■富山県でのハトムギ栽培と加工利用
サブタイトル加工の歴史・動向と農村加工>農村加工のねらい
2010年
開始ページ624-2
執筆者田尻俊郎
執筆者所属富山県高岡農林振興センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し    ●ハトムギを原料としたペットボトル飲料「氷見はとむぎ茶」の開発
    ●ハトムギによるペットボトル飲料製造の技術課題
     【濁り対策とあきられない味―緑茶とのブレンド】
     【玄穀の焙煎法の改善】
    ●原料ハトムギの生産振興
     【富山県内のハトムギ栽培状況】
     ◎栽培の経過
     ◎拡大の転機
     【栽培支援体制の確立・強化】
     【栽培助成と機械・設備の充実】
     【富山県ハトムギ生産振興協議会の設立】
     【新品種あきしずくの種子増殖と普及】
    ●販売方法と販路開拓
    ●健康飲料,製菓など新たな動きと今後の課題
     【姉妹品「越中はとむぎ茶」の販売開始】
     【煮出し用焙煎はとむぎ茶の需要増加と商品アイテム拡大】
     【新たな商品開発の取組み】
     ◎ハトムギ粉による町おこし
     ◎農商工連携による新商品ハトムギエキス「透白美人」の開発
     【課題と今後の展開】
キャプション写真1 氷見はとむぎ茶
写真2 氷見はとむぎ茶製造のようす
図1 富山県のハトムギ栽培面積の推移(1981~2010年)
表1 市町別のハトムギ栽培面積(ha)と生産量(t)の推移(2004~2010年,空欄は無)
写真3 栽培こよみ,マニュアル(初版~4版)
写真4 播種研修会のようす
写真5 圃場巡回のようす
図2 ペットボトル飲料「氷見はとむぎ茶」の販売の推移
写真6 ペットボトル飲料「越中はとむぎ茶」と煮出し用焙煎はとむぎ茶
写真7 ハトムギ加
素材素材編
加工品執筆年 2010年
ページ数(ポイント数)8