『農業技術大系』野菜編 第8-2巻 基+61~基+68(ページ数:8)

タマネギ>基礎編>生育のステージと生理,生態

VII 開花,結実の生理

開始ページ: 基+61

執筆者: 加藤徹

執筆者所属: 高知大学農学部

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0801360

見出し

 1.開花,結実の過程 ・・・〔1〕
 2.受粉,受精の様相
 3.開花,結実の外的条件 ・・・〔2〕
  (1) 雌ずいの機能に及ぼす影響
  (2) 雄ずいの機能に及ぼす影響
   (1)葯裂開に対する温度
   (2)葯裂開に対する光線
   (3)葯裂開に対する湿度
  (3) 花粉媒介昆虫の訪花 ・・・〔3〕
  (4) 病害虫の被害
 4.開花,結実の内的条件
 5.採種 ・・・〔5〕
  (1) 立地条件
  (2) 採種栽培 ・・・〔6〕
  (3) 開花促進方法 ・・・〔7〕
 6.子球(Top onion)

キャプション

第58図 タマネギの小花
   キーワード:雌ずい\葯\花糸\子房\花被\正常花\雄性不稔花\開花期
第42表 花器の比較
   キーワード:花弁\花糸\葯\貝塚早生\今井早生\泉州中生
第43表 湿度と葯裂開までの時間
第44表 人口降雨と花粉の発芽率
第59図 開花後の日数と胚の発育
第45表 摘花,無摘花と種子の発育,発芽率との関係
第46表 種子の発達と発芽力の変化
第47表 窒素追肥時期とネギの開花,結実
   キーワード:花梗数\開花数\着朔数
第48表 燐酸,加里施肥がタマネギ種子におよぼす影響
第49表 採種に対する雨覆いの効果
   キーワード:開花数\完全果\不捻病害果
第50表 採種に対する雨覆いと薬剤散布の効果
第60図 開花,結実におよぼす外的,内的条件の影響
第51表 採種母球の大きさと採種量
第61図 トップオニオン
第52表 小花梗の処理時期と子球発生との関係(3球平均)
第53表 処理の方法と子球発生との関係(3球平均)
第54表 子球生産におよぼす生長ホルモンの影響
   キーワード:ベンジルアデニン\ナフタリン酢酸\シマジン\B‐9\TIBA

トップへ戻る