『農業技術大系』野菜編 第9巻 基+179~基+184(ページ数:6)

ダイコン>基礎編>個別技術の課題と検討

抽台の条件とその防止

開始ページ: 基+179

執筆者: 寺田保

執筆者所属: 渡辺農事株式会社

備 考: 執筆年 1993年

記事ID: y0900410

見出し

 1.抽台する条件 ・・・〔1〕
 2.抽台を軽減させる要点 ・・・〔3〕
  (1) ポイントは発芽時の地温上昇
  (2) 播種時の気象
  (3) 耕うん時の条件 ・・・〔4〕
  (4) うねの立て方
  (5) 被覆資材の利用 ・・・〔5〕
  (6) 西日のよく当たる畑の利用
  (7) 品種の選定 ・・・〔6〕

キャプション

第1表 葉根菜類の花芽分化に必要な温度感応ステージ,温度,処理期間
第1図 種子春化の処理温度と処理日数が開花までの日数に与える影響
第2図 播種後日数と低温感応性の関係
   キーワード:出蕾個体数
第3図 低温処理の日長が開花に対する影響
   キーワード:自然日長\長日\短日
第4図 昼温とダイコン花茎伸長の推移
第5図 マルチ栽培したダイコンのロゼット葉数と根部肥大の関係
第6図 播種期による抽台率の違い
   キーワード:耐病総太り\春まきの早生\大蔵
第7図 昼温の時間数が抽台に及ぼす影響(夜温はいずれも5℃)
   キーワード:大蔵\大丸聖護院\耐病総太り\春まきみの早生
第8図 うね立ての例(小うねで水はけ促進)
第9図 春まきマルチ栽培における平均地温および気温の推移(富山園試)
第10図 ベタがけ被覆と外気温の差
第11図 春まきマルチ栽培におけるダイコン(耐病総太り)の抽台と播種後5日間のマルチ内地温の関係(抽台予測図)〔富山園試,北田)
第2表 低温処理が抽台に及ぼす影響
   キーワード:時無\春まきみの早生\夏まきみの早生\秋づまり\練馬大長\打木源助\方領\耐病総太り\大蔵\三浦\桜島\阿波晩生\大丸聖護院\理想\総太宮重\早太り大蔵
第3表 現在の主要品種の抽台早晩性の比較  
   キーワード:関白\耐病総太り\YRくらま\青さかり\福味\快進総太\さとみ\献夏\新貴聖\快進二号\おせん\さちみね\天麗\庚\春海二号\おしん\春海\天春\天河\天舞\天翠\富美勢

トップへ戻る