トマトの病気

●葉の被害

円形~不整形・濃褐色に囲まれた淡褐色の小病斑 斑点病
1~2mm大の円形の褐色または黒色のややへこんだ病斑,病斑のまわりは淡黄色にふちどられる 斑点細菌病
1~5mm大の円形~不整形で淡褐色または黒褐色の病斑,病斑のまわりは淡黄色にふちどられる 褐色輪紋病
ややくぼんだ円形~不整楕円形・暗褐色病斑,病斑上に同心輪紋 輪紋病
不整形・暗緑色・浸潤性の大型病斑,病斑のまわりまたは裏に霜状のカビが生える 疫病
円形~不整形の暗緑色水浸状病斑を生じ,乾燥すると褐色になり砕けやすくなる 灰色疫病
淡褐色の同心輪紋状の円形病斑で葉裏部に乳白色のピラミッド状のカビが生える 環紋葉枯病
円形~不整形,表面がわずかに黄変。裏面にビロード状のカビが生える 葉かび病
円形~不整形,表面がわずかに黄変。裏面に灰褐色~黒褐色のカビが生える すすかび病
不整形,褐色大型病斑,ネズミ色のカビが生える 灰色かび病
緑色部に濃淡の斑入り CMVによるモザイク病
TMV,ToMVによるモザイク病
奇形(糸葉,葉縁波状)となる CMVによるモザイク病
TMV,ToMVによるモザイク病
葉縁から黄化し,葉巻する。葉が縮葉となる 黄化葉巻病
葉緑部から退緑する 退緑萎縮病
葉脈間に黒褐色~黒色の壊死斑点が多数生じて枯死し巻き上がる アルターナリア茎枯病
褐色えそ斑点やえそ輪紋を生じて,葉が下側に巻く 黄化えそ病
茎えそ病
葉脈間から黄化し,下葉から黄化が始まる。葉が上に巻いたり,えそを伴う場合もある 黄化病
白い粉のようなカビが密生し,葉の表面は黄変する。葉の裏側にわずかに白いカビを生じ,葉の表面は黄化する うどんこ病
先端葉の葉先から枯死する カルシウム欠乏症
下位葉の葉脈間が淡緑化する マグネシウム欠乏症
新葉の葉脈の緑色を残し,葉脈間が淡緑化する 鉄欠乏症
先端葉がエビのように巻いたり,成長点が阻害される。 ホウ素欠乏症
葉脈の緑色を残し,葉脈間が淡緑化する マンガン欠乏症

●果実の被害

円形・褐色潰瘍状小病斑,病斑は白色部に囲まれ鳥目状 かいよう病
初め水浸状褐色で周縁が白くふちどられた小斑点ができ,やがて中心部がコルク化して隆起する 斑点細菌病
果実の表面にコルク化した傷が生じる ホウ素欠乏症
へたとがくが赤褐色に変色してコルク状に乾腐する。果実が成熟せずに離層部から落下する へた腐れ症(斑点病の一症状)
不整形・アメ色~褐色の火傷状大型病斑,白色の霜状のカビが生える 疫病
円形の暗緑色,水浸状の病斑が生じ,多湿下では灰色ビロード状のカビが生じる 灰色疫病
軟化腐敗しネズミ色のカビが生える 灰色かび病
奇形,小型となる CMVによるモザイク病
果実を切ってみると褐色の条斑,株が萎凋する 萎凋病
かいよう病
褐色えそ斑点やえそ輪紋を生じ,部分的にコブを生じて奇形になる 黄化えそ病
茎えそ病
土に接触した部分が軟化し,土の表面に白色絹糸状の菌糸と丸い小菌核が生じる 白絹病
白色ビロード状のカビが生え,水浸状に軟化腐敗し,酸っぱい臭いがする 白かび病
果実の花落部を中心にして円形に凹陥し,黒変 しり腐病
果実を切ってみると果肉組織が黒褐色に腐敗している 腐敗細菌病

●茎の被害

苗の茎部が侵されくびれて倒れ枯死。リゾクトニア属菌によるものは患部が褐変する 苗立枯病
長楕円形・灰褐色~灰白色病斑,同心輪紋 アルターナリア茎枯病
不整形・褐色病斑,ネズミ色のカビが生える 灰色かび病
不整形・暗褐色,水浸状病斑,白色霜状のカビが生える 疫病
紡錘形~楕円形の暗緑色水浸状の病斑が急速に茎を取り巻き,茎が細くなり萎凋し枯死 灰色疫病
褐色の潰瘍または縦の亀裂 かいよう病
不整形,褐色の小斑点 褐色輪紋病
黒色のえそ斑,または縦の亀裂 茎えそ細菌病
褐色えそ条斑を生じる 黄化えそ病
茎えそ病
地ぎわ部付近が外側から褐変し,やや細くくびれる。根は腐敗しない 株腐病
地ぎわ部が褐変し,表面に白色絹糸状菌糸と丸い小菌核が生じる 白絹病
維管束が褐変する 乾燥状,上部まで褐変 萎凋病
手でおすと白濁状の粘液を分泌 青枯病
髄部黄変,粉状または中空 かいよう病
髄部褐変,小房状または中空 茎えそ細菌病
褐変する場合もある 根腐疫病
維管束が黄変する 半身萎凋病

●株全体の被害

萎凋する 下葉から黄変・萎凋,上葉にひろがる。根は部分的に褐変 萎凋病
下葉から黄化がまり,ゆっくりと上葉に広がる。葉が上に巻いたり,えそを伴う場合もある。果実は正常 黄化病
根の褐色変色部分が広がるにつれ急速に株全体が萎凋し枯死する。養液栽培で多い 灰色疫病
茎・葉が急にしおれ,青枯れ症状となる。根は部分的に褐変 青枯病
葉は黄化することなく,急激にしおれる。地ぎわ部は褐変する 株腐病
茎基部が浸されるので,株全体が黄化して,衰弱し,萎凋する 白絹病
葉はまわりからしおれ,上に巻きあがり枯死,上葉にひろがる。根は正常 かいよう病
下葉の葉縁が黄変・しおれ,上葉へとひろがる。根は太根が褐変・コルク化,細根は腐敗・脱落 褐色根腐病
上葉から軽度に黄変し,しおれがひろがる。根は正常 茎えそ細菌病
下葉の葉縁部がくさび状に黄変・しおれ,ゆっくりと上葉にひろがる。根は一部黄変 半身萎凋病
下葉が黄変・しおれ,ゆっくりと上葉にひろがる。根は褐変,表面に小黒粒点 黒点根腐病
先端葉がしおれ,黄変,上葉へひろがる。根は黒褐変,腐敗 萎凋病(根腐萎凋)
養液栽培で多く,根の褐変部が全体に広がりあめ色になり,地上部はしおれ下葉から黄化して枯死。維管束の変色はない 根腐病
頂葉・茎が急にしおれ,青枯れ症状となる。根は太根が褐変しその中心柱が赤褐変,細根は腐敗・脱落 根腐疫病
生長点付近がそう生またはわい化する CMVによるモザイク病
TMV,ToMVによるモザイク病
上位葉の黄化えそ症状が著しく,株全体にえそを生じて,枯死することがある 黄化えそ病
茎えそ病
生長点付近の生長がとまり,枯死する カルシウム欠乏症
先端葉が小葉化したり,生長点付近が阻害される ホウ素欠乏症
中上位葉の葉脈間が淡緑化する マンガン欠乏症
茎先端の葉数枚が晴天の日中萎れ始める花の柱頭などに灰色かび病と異なる白いかびが生じる。その後水浸状に腐敗し,大型病斑に伸展する 萎凋病J3(根腐萎凋病)
新葉が葉縁から退緑・巻葉し,葉脈間が黄化する。発病部から上は節間が短縮する 黄化葉巻病

●根の被害

根の腐敗が激しく,末期にはほとんどの根が腐る。わずかに残った太い根には黒褐色の斑点がみられる 根腐萎凋病

トマトの害虫

●葉の加害

吸汁して害する 新芽に近い葉裏や下葉に近いところに寄生し,葉を黄化・萎縮させる アブラムシ類(モモアカアブラムシ)
葉脈を加害し,葉が黄化する カメムシ類(ミナミアオカメムシ)
葉柄が激しく加害されると,葉が黄化する カメムシ類(タバコカスミカメ)
葉裏に小さな白い成虫と黄色の幼中が多数寄生し,黒いススで汚染する タバココナジラミ
先端部の葉群を手で払うと,裏側から小さな白い成虫が舞いたつ オンシツコナジラミ
葉脈の間に白~黄色いスポット状の食害痕を出し,その後徐々に葉面全体に広がる ミツユビナミハダニ
葉の縁が黄褐色になって葉裏側へややそり返る。葉裏は緑褐色で光沢をもつ トマトサビダニ
カスリ状の白斑を生じ,しだいに光沢をおびて銀色にひかる ダイズウスイロアザミウマ
生長点部が萎凋する カメムシ類(ミナミアオカメムシ)
カメムシ類(アオクサカメムシ)
茎にリング状あるいはスジ状の褐変が生じる カメムシ類(タバコカスミカメ)
葉の養分が吸収されて,症状がでる 葉の表面や葉裏に,シルバリング症状がみられる ミカンキイロアザミウマ
葉,特に老化葉の葉脈間に不定形で斑点状の壊死部分がみられる ミカンキイロアザミウマ
かじって害する 葉のうら側を表皮を残してサザナミ状にかじる テントウムシダマシ類
葉縁から,鋭い刃物で切り取ったような食害痕となる クロメンガタスズメ
葉に円形または楕円形の食痕を残し,花蕾・花梗を切断する オオタバコガ
表皮を残し,葉がスカシ状になる ハスモンヨトウ
かじって害する 葉面に、くねくねとした線条の食害痕があらわれる マメハモグリバエ
トマトハモグリバエ

●果実の加害

吸汁して害する 赤く熟してきた実に針でついたくらいの穴をあけ,腐らせる 吸蛾類
青い実を加害し,そこが汚黒色になり,腐敗や早熟着色が起こる カメムシ類(ミナミアオカメムシ)
カメムシ類(アオクサカメムシ)
カメムシ類(ブチヒゲカメムシ)
カメムシ類
果実表面が硬化して緑褐色ないし灰褐色になり,多数の細かい亀裂が生じる トマトサビダニ
果面にソバカス状の傷を生じる ダイズウスイロアザミウマ
かじって害する 果実表面が硬化して緑褐色ないし灰褐色になり,多数の細かい亀裂が生じる トマトサビダニ
不定形に舐めたようにかじる ハスモンヨトウ
子房内に産卵して害する 果実が大きくなるにつれてふくれあがった白ぶくれの斑紋も拡大 ヒラズハナアザミウマ
果実の表面に症状がでる 幼果の表面に小さな白ぶくれ症状がでる(上)。また,着色後の成熟果では,黄色い小さな斑点がみられる(下) ミカンキイロアザミウマ
未熟果が加害されると白ぶくれ症状がでる カメムシ類(ミナミアオカメムシ)
カメムシ類(アオクサカメムシ)
排泄物で汚す 黒いススで汚染したり,縦縞やまだら模様の着色異常が生じる タバココナジラミ
排泄物(甘露)にすす病菌が発生し,すす状に黒ずむ オンシツコナジラミ

●根の加害

根に寄生する 根にコブをたくさんつくる ネコブセンチュウ類