ショウガの病気

●葉の被害

白色,円形~紡錘形の斑点ができる 白星病
白色~淡褐色,紡錘形の斑紋ができる いもち病
発病初期に下位葉から次第に上位葉へと黄化する 青枯病
萌芽前からアブラムシが寄生。葉が緑色と黄色のモザイクを呈し,発病葉は葉先や葉縁部から枯死 ウイルス病
株の生育が劣る。一次茎の下葉から黄化・枯死し,上方へ進展する。塊茎間を切ると導管部を中心に変色 立枯病
葉にだけ発生。心葉にハローを伴う斑点。進展すると枯死葉になる病斑上には黒色小斑点 葉枯病
高温多湿,過繁茂になると地際部から発病 紋枯病

●茎(偽茎)の被害

芽や地ぎわ部の茎が軟化腐敗,悪臭はない 根茎腐敗病
疫病
発病末期には地際部の茎が軟化・腐敗して倒伏する 青枯病
地表に表われる前の芽,茎の地ぎわ部が軟化腐敗して悪臭を放つ 腐敗病
茎に不規則な楕円形の病斑を生じ,しばしば中心部が消失する 紋枯病

●根茎の被害

腐る アメ色に腐敗する 根茎腐敗病
発病末期には内部が軟化して激しく腐敗する 青枯病
淡褐色に腐敗する(栽培期間中,貯蔵期間中) 疫病
軟化腐敗して悪臭を発する 腐敗病
腐らない 褐色~黒褐色の斑点,条斑,斑紋ができる いもち病
発病初期に1次茎付近の維管束部が褐変する 青枯病

ショウガの害虫

●葉の加害

葉が白変したり,不規則に食害される ハスモンヨトウ

●茎(偽茎)の加害

茎の上部が萎れたり,心枯れ茎となる 淡黄色~赤紫色の幼虫。動きはにぶい イネヨトウ
淡褐色で背面に一本の縦線のある幼虫。動きはすばやい アワノメイガ
茎が元から切断される ネキリムシ類

●塊茎の加害

塊茎にかじられたような傷がみられる コガネムシ類
萌芽部が食害される。食害が進むと塊茎内部は繊維だけが残り,スポンジ状になる 頭部が黒色,体が乳白色,5mm程度のウジがみられる ショウガクロバネキノコバエ
1cm程度の細長いウジがみられる ヒメガガンボの一種