• 作品選択 

検索結果:65件のデータが見つかりました。

  • 1

    さわらの真子の炊いたん(岡山県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 52ページ

     魚の中で最も格が高いのがさわらという県南地域で、春の産卵期の直前にだけ食べられる料理です。さわら(狭い腹の意)は出世魚で立派なものは全長1mにもなり高価です。真子は春野菜や山菜を取り合わせることもあります。白子(精巣)も煮つけ、酢の物、味噌汁などにします。 煮るとくるりとめくれて花が開いたように……

  • 2

    さわらの煮つけ(岡山県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 51ページ

     さわらは岡山で広く親しまれている高級魚です。昭和30~40年頃、さわらが外海から産卵のため瀬戸内海に入ってくる時季(5月)になると「春のさわら」を売りにくる行商の魚屋さんの呼ぶ声が聞こえました。大きいものは70㎝~1m近くあり、刺身、煮つけ、焼き、酢じめなど用途に応じて切り分けてもらいました。朝……

  • 3

    さわら料理概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>さわら、ぼらの料理 56ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 4

    鰆の押し抜きずし(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:すし ちらしずし・巻きずし・押しずしなど 98ページ

     このすしは鰆の鮮度の良さが命です。鰆、そら豆の緑、卵焼きと見た目も春らしく、木の芽がさわやかな香りを添えます。中に違う味の具が入っているので、食感や味の違いも楽しめます。基本は四角形でしたが、近年は扇子型が多くなっています。県内のほかのすし、カンカンずしや石切ずしよりすし飯の押し方が弱めなのも特……

  • 5

    さわらずし概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>魚の料理 87ページ
    • 執筆者:港美子 千葉 寛
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 6

    サワラの棺で「ウッドエンド」を

    • 季刊地域:2022年夏号(No.50) 122ページ~124ページ
    • 上位タイトル:地元の木で旅立つ
    • 執筆者:金子真治 金子製材(株)
  • 7

    さわらごはん概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>ごはんもの 84ページ
    • 執筆者:谷本留美
    • 地域:明石市 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸(明石)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 8

    さわらの味噌漬概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>海からの魚 215ページ
    • 執筆者:杉山文子
    • 地域:久米郡久米南町 
    • 地域区分:吉備高原の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 9

    さわらの味噌漬概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>海産物の保存食 324ページ
    • 執筆者:柏木和子 小倉 隆人
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 10

    [サワラ]概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>畜産,昆虫,水産,非食品資源
    • サブタイトル:
    • 執筆者:永井達樹
    • 執筆者所属:水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
    •   
    • ページ数(ポイント数):4専門館:
  • 11

    カンカンずし(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:すし ちらしずし・巻きずし・押しずしなど 99ページ

     すしを押す際、木枠のくさびを木槌でたたいて打ちこむときのカンカンという音から、この名前がついています。さぬき市、東かがわ市に伝わるすしで、さぬき市鴨部《かべ》地域では、各家でカンカンずしの木枠を持っており、今でも法事などの行事でつくられています。 田植えのとき、田んぼから上がる暇もないほど忙しい……

  • 12

    かます飯、さわら飯概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>米 261ページ
    • 執筆者:林原淳美 小倉 隆人
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 13

    新豆、さわらをたっぷり使った魚初穂のごちそう――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>春――春蚕、葉たばこ、苗代、麦刈りと、寝る間もない忙しさ 220ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 14

    さわらの塩焼き、つくりなど概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>回遊魚 320ページ
    • 執筆者:小藤政子
    • 地域:岸和田市 
    • 地域区分:和泉海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 15

    ぼらのなます概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>さわら、ぼらの料理 57ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 16

    てっぽう飯概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>さわら、ぼらの料理 57ページ
    • 執筆者:今田節子
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 17

    いなのかけ飯概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>さわら、ぼらの料理 58ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 18

    ばらずし概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>ごはんものともち 79ページ
    • 執筆者:港美子
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 19

    ちらしずし概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米と米粉の料理 277ページ
    • 執筆者:薦田道子 千葉 寛
    • 地域:越智郡玉川町 
    • 地域区分:高縄山塊(鈍川)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 20

    お雑煮概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>志賀島に守り継がれる晴れ食 342ページ
    • 執筆者:佐々木哲哉 光安 欽ニ
    • 地域: 
    • 地域区分:志賀島の食
    • 内容区分:わたつみをまつる島の行事と晴れ食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 21

    さーらのでんぶ概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>魚料理、海草料理 50ページ
    • 執筆者:長嶺恵美子
    • 地域:那覇市 
    • 地域区分:那覇の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 22

    いわしの刺身は海辺の暮らしの味――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>秋――裏山にまつたけが生えるよい季節 301ページ
    • 執筆者:柏木和子 小倉 隆人
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 23

    瀬戸内の魚たち概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事> 0.05ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょ
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 24

    香川の風土と食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事> 0.15ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 25

    段々畑に麦穂が実り、跳ねるさわらでにぎるすし概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事> 60ページ
    • 執筆者:港美子 小倉 隆人\千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 26

    拝見! 1月7日の給食献立(1) 定番! ぽかぽか納豆汁

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集2 オドロキいっぱい! 春の七草
    • 出典:食農教育 2011年01月号 104ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:山形県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 27

    ばらずし(岡山県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:すし ちらしずし・巻きずし・押しずしなど 6ページ

     行事や祭り、結婚式、棟上げなどのおめでたい席の料理としてつくられる、岡山を代表するすしです。その誕生は江戸時代に遡り、宴席の食事を一汁一菜と制限した藩主の倹約令に対して、豪華な食事を楽しみたい町民がすし飯の下に具を隠して混ぜて食べたとか、すし飯の上にたくさんの具をのせても「一菜」だといってつくっ……

  • 28

    年越しの料理(岐阜県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:年取りと正月の料理 110ページ

     県内にはさまざまな年越しの料理がありますが、ここではその中の三つを紹介します。 「年越しのおかず」は、美濃と飛騨路をつなぐ要路にあたる川辺町で伝わる煮しめです。大晦日の夜になると、新米を炊いて丸干しいわしと年越しのおかずを食べました。今年は食べ残すほどの食料があった、来年もこうであるようにとたく……

  • 29

    たけのこに歯ざわりと、ふきや田ぜりの香りで――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>春――八百屋の店先にあふれる香りもとり入れて 102ページ
    • 執筆者:若林貞子 小倉 隆人
    • 地域:新宿区四谷 
    • 地域区分:山の手の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 30

    先祖を大切にする近江商人の盆――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>夏――番頭さんの在所登り 129ページ
    • 執筆者:森真由美 小倉 隆人
    • 地域:神崎郡五個荘町 
    • 地域区分:近江商人(本宅)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3