第6-1巻 施肥の原理と施肥技術(1)
施肥の原理,イネ・野菜の施肥技術


施肥の原理と施肥技術 カラー

施肥量とイネ苗の生育 

リン酸の施肥と野菜の生育(1) 

リン酸の施肥と野菜の生育(2) 

施肥・地温とダイコンの生育(1) 

施肥・地温とダイコンの生育(2) 

肥料濃度と初期の根くばり(1) 

肥料濃度と初期の根くばり(2) 

元肥窒素量とハクサイゴマ症(1) 

元肥窒素量とハクサイゴマ症(2) 

施肥量とジャガイモの生育(1) 

施肥量とジャガイモの生育(2) 

施肥位置とスイカの生育(1) 

施肥位置とスイカの生育(2) 

施肥位置とダイズの生育(1) 

施肥位置とダイズの生育(2) 

施肥とビートの生育 


施肥の原理

作物の肥料特性と施肥

窒素栄養のタイプと施肥 

リン酸吸収特性のタイプと施肥 

塩基特性と施肥 

好適施肥割合をめぐって 

根系および根の活力と施肥 

環境条件と肥効,施肥

土壌の性質と肥効の特徴 

土壌の透水性,保水性と肥効 

土壌保肥力と肥効 

地温と肥効・施肥 

季節の変化と肥効変動 

施肥技術の基本

施肥の仕組み方

施肥技術の成りたち 

元肥-追肥の仕組み方をめぐって 

土壌窒素の有効利用と施肥 

有機物による窒素変動と施肥 

堆肥由来の炭素と窒素の動態 

施肥位置

施肥位置のとらえ方と課題 

水田の施肥位置 

畑の施肥位置 

家畜糞堆肥の施肥位置による肥効発現の違い 

各種肥料と施肥法

窒素肥料と施肥法 

リン酸肥料と施肥法 

リン酸の定植前施用 

ケイ酸の動態と肥効 

カリ肥料と施肥法 

塩基質肥料と施肥法 

有機質肥料と施肥法 

水質問題と施肥技術

水田(水質問題と施肥技術) 

無代かき・育苗箱全量施肥栽培が環境に与える効果 

畑(水質問題と施肥技術) 

野菜畑(水質問題と施肥技術) 

膜分離技術による施設園芸用水の水質改善 


作物別施肥技術

イネの施肥技術

栽培条件と施肥

寒地と暖地(栽培条件と施肥技術) 

田植え時期と施肥(栽培条件と施肥技術) 

品種のタイプ(栽培条件と施肥技術) 

肥効を左右する諸要因

土壌条件(イネ肥効) 

有機物施用と施肥(イネ肥効) 

稲わらと乾燥牛糞連用での肥効と生育 

堆肥の長期間連用試験からみた施用適量 

レンゲ跡イネの施肥 

土壌窒素と施肥(イネ肥効) 

耕うん,代かきと肥効 

肥料の種類(イネ肥効) 

栽植密度(イネ肥効) 

水管理(イネ肥効) 

かんがい水の富栄養化によるイネの被害と対策 

生育時期と施肥

育苗期と施肥 

元肥(イネ) 

側条施肥(イネ) 

元肥施用量(イネ) 

活着肥(イネ) 

つなぎ肥(イネ) 

リン酸の追肥効果(イネ) 

穂肥リン酸の施用効果(イネ) 

微量要素(イネ) 

流入施肥(イネ) 

深層追肥(イネ) 

穂肥,実肥 

登熟向上に寄与する窒素以外の養分とその吸収過程 

寒冷地イネのナトリウムの吸収と登熟 

水稲の硫黄欠乏―滋賀県湖北のやみ田 

直播栽培の施肥

湛水土壌中直播栽培の施肥 

不耕起乾田直播栽培の施肥 

被覆肥料による全量元肥栽培

本田施用

寒冷地(北海道,東北,高冷地) 

関東・東山 

北陸・東海・近畿・中国 

西南暖地 

育苗箱施用

寒冷地(北海道,東北,高冷地) 

関東・東山 

北陸・東海・近畿・中国 

西南暖地 

被覆肥料の環境保全型稲作への利用 

有機質素材による栽培

有機・無農薬育苗に関する技術開発 

全量乾燥鶏ふんと大豆かすによる早期コシヒカリ栽培 

アゾラ-アイガモ水稲同時作の養分循環型生産システム 

有機資材「天祥米の糧」による水田雑草抑制栽培 

「もみがら成型マット」によるイネの育苗 

野菜の施肥技術

野菜の肥料特性と施肥

野菜のタイプと施肥 

野菜のリン酸特性と施肥 

窒素施肥と野菜の病害 

石灰追肥の効果と方法(野菜) 

野菜での豚糞利用 

成型苗の肥培管理(野菜) 

セル成型苗の特性と肥培管理-トマト若苗定植技術の現状と問題点 

セル成型苗-床土増量方式による育苗 

育苗での被覆肥料の利用(野菜) 

被覆肥料による全量元肥方式-果菜類 

被覆肥料による全量元肥方式-露地野菜 

不耕起栽培での生育と施肥-春・夏季コマツナ 

うね連続栽培(うね3作連続使用)による生育と施肥 

露地栽培の施肥技術

作期のちがいと施肥(露地野菜) 

マルチ・トンネル栽培と施肥 

野菜の省力・効率的な畑作型施肥播種管理栽培法 

露地野菜でのペースト肥料の利用 

露地野菜での作付体系と施肥 

家畜糞堆肥有効利用に向けての畜種別組合わせと肥効 

施設栽培の施肥技術

作期のちがいと施肥(施設野菜) 

苗質と施肥(施肥野菜) 

肥料濃度と生育調節(施設野菜) 

液肥による肥効操作(施設野菜) 

肥料形態と塩類集積 

塩類障害をださない肥料の選択 

作付体系と施肥(施設野菜) 

雨よけ栽培と施肥 

ドレンベッド栽培の土壌管理と施肥 

少量土壌培地耕の肥培管理 

ロックウール栽培での肥培管理 

野菜の養液土耕 

隔離床・砂栽培システムでの肥培管理 

有機性廃棄物を液肥として利用する有機養液土耕栽培 

特徴的な施肥技術

野菜の深耕2段施肥 

リハーチン・Mリン方式(野菜) 

野菜・種類別の施肥技術

トマト(施肥技術) 

ピーマン(施肥技術) 

ピーマン(環境保全型施肥) 

ナス(環境保全型施肥) 

イチゴ(施肥技術) 

キュウリ(施肥技術) 

スイカ(施肥技術) 

メロン(施肥技術) 

カボチャ(施肥技術) 

カボチャ(環境保全型施肥) 

ユウガオ(施肥技術) 

スイートコーン(施肥技術) 

エンドウ(施肥技術) 

エンドウの着莢節数と2花着花向上の合理的施肥(施肥技術) 

エダマメ(施肥技術) 

インゲン(施肥技術) 

インゲン(環境保全型施肥) 

レタス(施肥技術) 

レタス(環境保全型施肥) 

キャベツ(施肥技術) 

輪作転換畑キャベツ-うね立て同時作条施肥法と暗渠利用の脱窒法(環境保全型施肥) 

ハクサイ(環境保全型施肥) 

セルリー(施肥技術) 

セルリーのうね施肥(環境保全型施肥) 

カリフラワー(環境保全型施肥) 

ブロッコリー(環境保全型施肥) 

ホウレンソウ(施肥技術) 

施設ホウレンソウ-テープ封入肥料による合理的施肥(環境保全型施肥) 

シュンギク(施肥技術) 

シュンギク(環境保全型施肥) 

コマツナ(環境保全型施肥) 

ニラ(施肥技術) 

フキ(施肥技術) 

ミョウガ(施肥技術) 

アスパラガス(施肥技術) 

アスパラガス-西南暖地(環境保全型施肥) 

ネギ-全量基肥溝施肥法(環境保全型施肥) 

ネギ-肥効調節型肥料+畜糞堆肥施用(環境保全型施肥) 

タマネギ(施肥技術) 

タマネギ(環境保全型施肥) 

ニンジン(施肥技術) 

ニンジン(環境保全型施肥) 

夏まきニンジン-残存窒素を考慮した施肥量の決定(環境保全型施肥) 

ダイコン(施肥技術) 

ダイコン-家畜糞堆肥ペレットの利用(環境保全型施肥) 

カブ(施肥技術) 

ゴボウ(施肥技術) 

ナガイモ(施肥技術) 

ナガイモに対する合理的窒素施肥法 

ヤマノイモ(施肥技術) 

サトイモ(施肥技術) 

サトイモ(環境保全型施肥) 

レンコン(施肥技術) 

レンコン(環境保全型施肥) 

ショウガ(施肥技術) 

ラッキョウ(環境保全型施肥) 

ニンニク(環境保全型施肥) 


第6-2巻 施肥の原理と施肥技術(2)
畑作物・花卉・果樹の施肥技術


畑作物の施肥技術

畑作物の施肥

輪作体系と施肥 

転換畑の施肥技術 

畑作物・種類別の施肥技術

ムギ(施肥技術) 

コムギの品質向上をめざした窒素栄養診断と施肥 

オカボ(施肥技術) 

アワ,キビ(施肥技術) 

ヒエ(施肥技術) 

ダイズ(施肥技術) 

アズキ(施肥技術) 

ラッカセイ(施肥技術) 

サツマイモ(施肥技術) 

ジャガイモ(施肥技術) 

テンサイ(ビート)(施肥技術) 

特用・特産の施肥技術

特用・特産・種類別の施肥技術

チャ(施肥技術) 

クワ(施肥技術) 

タバコ(施肥技術) 

コンニャク(施肥技術) 

ゴマ(施肥技術) 

ナタネ(施肥技術) 

イグサ(施肥技術) 

花・花木・植木の施肥技術

切り花の施肥技術

切り花温室土壌の特徴と施肥 

日持ちと施肥技術 

キクのワンショット施肥 

ロックウール栽培における肥効特性と生育反応 

プラグ苗(成型苗)の配合土と養水分管理 

キク直挿し栽培の環境・肥培管理 

切り花・種類別の施肥技術

輪ギク(施肥技術) 

スプレーギク(施肥技術) 

バラ(施肥技術) 

カーネーション(施肥技術) 

ユーストマ(トルコギキョウ)(施肥技術) 

リモニウム(スターチス)(施肥技術) 

ガーベラ(施肥技術) 

シュッコンカスミソウ(施肥技術) 

リンドウ(施肥技術) 

ユリ(施肥技術) 

鉢物の施肥技術

鉢土の状態と施肥技術 

液肥の活用(鉢物) 

底面給水法における養水分管理 

底面給水栽培のポイント(千葉県の事例より) 

木質廃材利用の鉢土づくり 

家畜糞堆肥の混合土への利用 

鉢物・種類別の施肥技術

シクラメン(施肥技術) 

鉢ギク(施肥技術) 

ベゴニア(施肥技術) 

ポインセチア(施肥技術) 

シンビジウム(施肥技術) 

デンドロビウム(施肥技術) 

ファレノプシス(施肥技術) 

観葉植物(施肥技術) 

球根・種類別の施肥技術

チューリップ(施肥技術) 

苗物・種類別の施肥技術

ポット苗(施肥技術) 

グランドカバープランツ苗 

花木・植木の施肥技術 

緑化樹木(林木)の施肥技術 

芝の施肥技術 

飼料作物の施肥技術

飼料作物の施肥技術

飼料のミネラルバランスと施肥 

糞尿の施用(飼料作物) 

飼料作物・種類別の施肥技術

サイレージ用トウモロコシ(施肥技術) 

飼料用ソルガム(施肥技術) 

飼料用ヒエ(施肥技術) 

イタリアンライグラス(施肥技術) 

飼料用青刈ムギ類(施肥技術) 

飼料用カブ(施肥技術) 

飼料用ビート(施肥技術) 

草地の施肥技術

草地の施肥技術

土壌の種類と施肥(草地) 

草地のリン酸施用 

牧草地と採草地のちがい 

草種構成の維持と施肥技術 

牧草の無機組成と施肥技術 

草種構成のちがいと施肥(寒地) 

チモシー草地の窒素施肥法 

液状きゅう肥とKゼロ施肥で良質粗飼料生産 

果樹の施肥技術

果樹の施肥技術

果樹園の施肥と肥効の現われ方 

剪定と施肥(果樹) 

年間の根の生長と養分吸収(カキ) 

土壌の表層管理と施肥(果樹) 

根域制限栽培の施肥技術-ミカン 

根域制限栽培の施肥技術-ブドウ 

根域制限栽培の施肥技術-モモ 

葉面散布剤の利用

カンキツ(葉面散布剤利用) 

ブドウ(葉面散布剤利用) 

モモ(葉面散布剤利用) 

有機酸カルシウムの葉面散布-リンゴ 

ミカンの葉面散布技術-海藻濃縮液肥を例に 

被覆肥料利用の施肥技術 

果樹・種類別の施肥技術

ミカン(施肥技術) 

夏肥中心の施肥(ミカン) 

マルチ栽培での養水分管理のポイント(ミカン) 

リンゴ(施肥技術) 

ブドウ(施肥技術) 

ナシ(施肥技術) 

ナシ幸水の施肥改善-生産力の回復をめざして 

モモ(施肥技術) 

スモモ(施肥技術) 

オウトウ(施肥技術) 

ウメ(施肥技術) 

アンズ(施肥技術) 

ビワ(施肥技術) 

カキ(施肥技術) 

クリ(施肥技術) 

クルミ(施肥技術) 

イチジク(施肥技術) 

キウイ(施肥技術)