• 作品選択 

検索結果:15件のデータが見つかりました。

  • 1

    半夏生の小麦もち、八朔のねぶたもち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――山の下刈り、主家の田の世話、野菜づくりと重労働が続く 228ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 2

    半夏生だんご概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>こねもの、もち 169ページ
    • 執筆者:松田美都子
    • 地域:八尾市 
    • 地域区分:河内(旧大和川流域)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 3

    麦わらだこ、はらみだんごで植付け休みをする半夏生――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――炎天下でほおもこける草取り、水かき作業 194ページ
    • 執筆者:尾上治子 岩下 守
    • 地域:寝屋川市 
    • 地域区分:北河内(淀川流域)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 4

    たこ酢と半夏生だんご(大阪府)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 40ページ

     半夏生とは七十二侯からつくられた雑節《ざっせつ》で、毎年7月2日頃。麦のとり入れ、田植え、1回目の田の草とりなど、一年の農作業の半分が無事終了したのを祝い、中河内ではたことだんごを食べます。地域によっては、さばの棒ずしやぼたもち、干しずいきの巻きずしなども食べられました。 たこは吸盤のように、苗……

  • 5

    忙しさのなかにも親密な山の暮らし――津久井山村の食概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 0.15ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:津久井山村の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 6

    お祭りやお盆に酒まんじゅうを山ほどつくる――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事>夏――麦の収穫と養蚕で頑張り、ゆっくりお盆休み 300ページ
    • 執筆者:大嶋秀子 小倉 隆人
    • 地域:津久井郡藤野町 
    • 地域区分:津久井山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 7

    焼きもち概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事>小麦の食べ方 310ページ
    • 執筆者:大嶋秀子 小倉 隆人
    • 地域:津久井郡藤野町 
    • 地域区分:津久井山村の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 8

    夏――いか漁とがんじゃとりの季節概要

    • 食全集
    • 出典:福井の食事> 156ページ
    • 執筆者:高岡喜代子 千葉 寛
    • 地域:丹生郡越前町 
    • 地域区分:越前海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 9

    夏――半夏生から地蔵供養まで概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 26ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 10

    待たれるくずひき、豆ごはん、夏野菜の味――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>夏――半夏生から地蔵供養まで 27ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 11

    暑気ばらいの水無月は新麦で――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>夏――半夏生から地蔵供養まで 28ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 12

    山村の味わい、赤味噌・小麦もち・柿の葉ずし――南河内山村の食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 144.06ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:南河内山村
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 13

    はらみだんご概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>大麦、小麦 205ページ
    • 執筆者:尾上治子 岩下 守
    • 地域:寝屋川市 
    • 地域区分:北河内(淀川流域)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 14

    精霊をつきっきりでまつるお盆――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――ひのき笠、ござみのつけて、五番草取り 263ページ
    • 執筆者:大河内滋子 岩下 守
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 15

    新食感! 自家製梅ジュースをフローズンゼリーに!?

    • 食農教育
    • 連載タイトル:給食を食べごとに(8)
    • 出典:食農教育 2009年09月号 112ページ
    • 執筆者:奥 瑞恵
    • 執筆者所属:兵庫・芦屋市立浜風小学校 栄養教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども