• 作品選択 

検索結果:405件のデータが見つかりました。(1件のビデオが含まれます)

  • 211

    8月まき栽培(向陽,紅泉五寸2号) ○しみ腐れゼロ・安定4tを合理的輪作で実現 ○収穫期によって栽植密度を微妙に変えて品質の安定 ○間引き労力を3分の1に減らすコーティング種子とスプリンクラーの利用 千葉県印旛郡富里村 内山義章(47歳) 

    • 技術大系
    • サブタイトル:ニンジン>精農家のニンジン栽培技術
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:野菜編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 212

    五平もち(岐阜県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 74ページ

     ご飯にたれをつけて焼いた素朴な料理ですが、子どもから高齢者にまで愛されています。秋の米の収穫祝いや、親族の集まりや来客のおもてなしにもなっています。春、出始めた山椒の新芽を入れたたれで食べる五平もちもおいしいものです。 五平もちの形はだんご形やわらじ形など、地域により家によりいろいろです。東濃《……

  • 213

    からなます(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:肉・豆腐・麩のおかず 105ページ

     「からなます」とはおからのなますのこと。普段はおからと野菜と落花生を甘酢で和えたものでしたが、行事や祭りのときには奮発してマグロのなますが入っていました。甘酢でしめらせたさきいかを加えることもあったようです。 盛りつける際は、こんもりとうさぎのように形づくり、葉っぱの模様をつけます。うさぎは安産……

  • 214

    ねぎぬた(神奈川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:野菜のおかず 春から夏 54ページ

     伊勢原市のある県中央部は温暖な気候で、豊かな平野が広がる農業のさかんな地域です。中でも小稲葉《こいなば》は稲作がさかんで、春の氏神様の祭りには卵でご飯を巻く太巻きずしをつくり、親戚や来客をもてなしました。このとき太巻きずしとともに祭りのお重に欠かせないのが、落花生を和え衣に使ったねぎぬたです。ね……

  • 215

    しそ巻き(福島県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:野菜のおかず 春から夏 62ページ

     阿武隈《あぶくま》山系を中心に、浜通りや中通りなどで、毎年青じそが食べ頃になるとつくられる料理です。 飯舘《いいたて》村の農家では、自家製味噌に漬けた青唐辛子をおかずとして食べており、残った味噌床でしそ巻きをつくっていました。唐辛子を長く漬けていた味噌床は、うま味は落ちていますが、ほどよい辛みが……

  • 216

    ぜんまいの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>山菜の料理 60ページ
    • 執筆者:高橋みちよ
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 217

    子どもがとってくるどじょう、うなぎも――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>春――彼岸から潅仏会まで 20ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 218

    納豆概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>大豆、小豆、落花生 46ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 219

    しょぼろ納豆概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>大豆、小豆、落花生 47ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 220

    煮豆概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>大豆、小豆、落花生 47ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 221

    つと豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>大豆、小豆、落花生 48ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 222

    えびし概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>大麦、小麦 38ページ
    • 執筆者:五十嵐万里子 小倉 隆人
    • 地域:秩父郡吉田町 
    • 地域区分:秩父山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 223

    ひび建ての弁当はてっぽ巻き――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>秋――浜はのりのひび建て、田畑は収穫に活気づく 103ページ
    • 執筆者:近藤もと 小倉 隆人
    • 地域:富津市 
    • 地域区分:東京湾口の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 224

    秋――広々とした畑に並ぶ落花生のぼっち概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 238ページ
    • 執筆者:小田井淑江
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 225

    収穫のお礼を神さまに供える秋祭り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>秋――広々とした畑に並ぶ落花生のぼっち 239ページ
    • 執筆者:小田井淑江 千葉 寛
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 226

    冬――晴れた日は落花生もじき、野菜の漬けこみ概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 241ページ
    • 執筆者:小田井淑江
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 227

    正月はもちとこんにゃくで年神さまを迎える――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>冬――晴れた日は落花生もじき、野菜の漬けこみ 242ページ
    • 執筆者:小田井淑江 千葉 寛
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 228

    台地の畑作史概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 272ページ
    • 執筆者:小田井淑江 千葉 寛
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:北総台地の食、自然、農業ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 229

    秋――椿の実ひろいから麦播きまで概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 289ページ
    • 執筆者:時得孝良,時得捷子 千葉 寛
    • 地域:大島支庁大島町 
    • 地域区分:島〈伊豆大島〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 230

    うどの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:福井の食事>山菜、野草の料理 122ページ
    • 執筆者:酒井登代子
    • 地域:勝山市・大野市 
    • 地域区分:奥越山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 231

    五平もち概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事>晴れの日のもちや菓子 155ページ
    • 執筆者:石渡和子
    • 地域:恵那郡串原村 
    • 地域区分:恵那山間(串原)の食
    • 内容区分:串原の風土が生んだ食べものページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 232

    とう菜の料理概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>葉ものと果菜 51ページ
    • 執筆者:中田鈴子 千葉 寛
    • 地域:御殿場市 
    • 地域区分:富士山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 233

    こんにゃくの料理概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>根もの 55ページ
    • 執筆者:中田鈴子 小倉 隆人
    • 地域:御殿場市 
    • 地域区分:富士山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 234

    黒潮が運ぶ海の幸と畑作物で――渥美半島(愛知海岸)の食概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事> 16.12ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人\赤松 富仁
    • 地域: 
    • 地域区分:愛知海岸(渥美)
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 235

    はぜのつくね概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>ごはんのいろいろ 89ページ
    • 執筆者:秋永紀子 小倉 隆人
    • 地域:野洲郡中主町 
    • 地域区分:湖南米どころの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 236

    家族も従業員も同じ卓を囲んで食事概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事> 42ページ
    • 執筆者:仙賀松雄 小倉 隆人
    • 地域:神戸市 
    • 地域区分:神戸の食
    • 内容区分:華僑・楊家の中国料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 237

    鶏稀粥(チーシージョウ)概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>基本食――稀粥、油條 45ページ
    • 執筆者:仙賀松雄
    • 地域:神戸市 
    • 地域区分:神戸の食
    • 内容区分:華僑・楊家の中国料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 238

    ときには、あじを入れた大根飯で――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>秋――刈入れ、臼ひき、米しまい 250ページ
    • 執筆者:細井花子,高下須磨子 千葉 寛
    • 地域:山口市 
    • 地域区分:周防南部の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 239

    よもぎもちで桃の節句を祝う――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>春――海もおだやかになり、漁は解禁、麦が色づく 69ページ
    • 執筆者:港美子 千葉 寛
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 240

    さつま概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>鉢盛を中心にした料理 63ページ
    • 執筆者:秋田忠俊 千葉 寛
    • 地域:南宇和郡西海町、宇和島市 
    • 地域区分:宇和島の食
    • 内容区分:宇和島の味ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13