電子図書館 > 農業技術大系 > 作物 もどる

 ナタネ

以下、目次順に表示しています。

_

日本人とナタネ

ナタネ
志賀敏夫(解説)
『油菜録』にみられるナタネの収穫
春の野に咲き乱れる菜の花
ナタネの油搾り
追われゆくナタネ 掲載ページ:口絵+1
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

種子と初期生育

ナタネ
志賀敏夫(解説)
赤種(左上)と黒種(左下)
発芽
越冬前のナタネ
抽苔から開花;早春に入ると急速に伸長しとう立ちする
抽苔から開花;根の伸長も急になる 掲載ページ:口絵+2
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

開花・稔実

ナタネ
志賀敏夫(解説)
花器の縦断面
花序
稔実経過
1莢当たりの種子数 掲載ページ:口絵+3
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

草型

ナタネ
志賀敏夫(解説)
抽苔から開花期
I型の抽苔初期の姿
IV型の抽苔直前の姿
成熟期の草型 掲載ページ:口絵+4
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収穫・調製

ナタネ
志賀敏夫(解説)
収穫後の乾燥
脱粒作業
選別作業
選別の道具
穂発芽 掲載ページ:口絵+5
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナタネの栽培法

ナタネ
志賀敏夫(解説)
直播栽培(左)と移植栽培(右)
直播すじ播栽培
直播全面播栽培
輪作のなかでのナタネ 掲載ページ:口絵+6
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 日本人の生活とナタネ

ナタネ>基礎編>日本人とナタネ
杉山信太郎 掲載ページ:基+3
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 栽培の変遷

ナタネ>基礎編>日本人とナタネ
杉山信太郎 掲載ページ:基+8
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III 今後のナタネ栽培

ナタネ>基礎編>日本人とナタネ
杉山信太郎 掲載ページ:基+9
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナタネ栽培の現状と活用の広がり

ナタネ>基礎編>日本人とナタネ
山守誠 掲載ページ:基+10の2
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 原産と来歴

ナタネ>基礎編>ナタネの起源と特性
角田重三郎 掲載ページ:基+13
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 植物としての特性

ナタネ>基礎編>ナタネの起源と特性
角田重三郎 掲載ページ:基+18
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 発芽から抽苔までの生理,生態

ナタネ>基礎編>生育のステージと生理,生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+25
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 抽苔から開花までの生理,生態

ナタネ>基礎編>生育のステージと生理,生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+35
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III 受精から成熟までの生理,生態

ナタネ>基礎編>生育のステージと生理,生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+45
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

IV 物質の蓄積

ナタネ>基礎編>生育のステージと生理,生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+51
ページ数 13 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I わが国の在来ナタネの品種

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+67
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 明治以後に導入されたナタネ

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+68
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III ナタネの品種改良

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+68
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

IV ナタネ品種の基本特性

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+70
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

V 代表的品種の特性と品種選択

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
志賀敏夫 掲載ページ:基+73
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

最近育成された新品種の特性

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態
奥山善直 掲載ページ:基+80の2
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キラリボシ,ななしきぶ,菜々みどり,タヤサオスパン―最近育成されたナタネ品種

ナタネ>基礎編>ナタネの品種生態>最近育成された新品種の特性
山守誠 掲載ページ:基+80の6
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多収の条件と基本技術

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
岩田岩保 掲載ページ:基+83
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒地での栽培

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
斎藤正志 掲載ページ:基+93
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナタネの安定多収栽培

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
松崎守夫 掲載ページ:基+104の2
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

市販機械を利用した収穫・調製・選別法

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
澁谷幸憲 掲載ページ:基+104の12
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

搾油法と搾油機械

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
加藤仁 掲載ページ:基+104の18
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃食用油の利用

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術>廃食用油の利活用
富樫辰志 掲載ページ:基+104の22
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃食用油のバイオディーゼル燃料(BDF)製造装置

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術>廃食用油の利活用
飯島渡 掲載ページ:基+104の28
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暖地での栽培

ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
岩田岩保 掲載ページ:基+105
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈キザキノナタネ〉 畑輪作に組み込んで340kg/10aどり ○コムギ・ダイズの5年輪作によるナタネ栽培 ○pH矯正による土壌改良と適期播種・収穫による無農薬実現 ○搾油・加工品開発による地域からの全国展開 北海道滝川市 滝川市におけるナタネ栽培

ナタネ>応用編>精農家のナタネ栽培技術
阪本康雅 掲載ページ:北海道・滝川市+1
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈キザキノナタネ〉秋作地帯・機械化一貫栽培 ○秋まきコムギとの輪作作物として導入・栽培 ○緑肥,表土流出防止,根の深耕効果など土つくりにも有効 ○やや多めの播種でさやの成熟をそろえコンバインの収穫ロスを防ぐ 北海道士別市 渡辺征夫(47歳)

ナタネ>応用編>精農家のナタネ栽培技術
中鐘穂 掲載ページ:北海道・渡辺+1
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈キザキノナタネ〉種子-元肥混合まき栽培 ○汎用コンバイン機乾燥機の活用で300aの作付け ○ジャガイモの後作で,元肥をふまえ無農薬で栽培 ○景観・加工作物として町をあげての推進で,栽培面積日本一の町に 青森県上北郡横浜町 菊池清助(42歳)

ナタネ>応用編>精農家のナタネ栽培技術
対馬文郷 掲載ページ:青森・菊池+1
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る