『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 長野・原+1~長野・原+13(ページ数:13)

実際家の施肥と土つくり>樹園地土壌の実例

〈扇状地・火山灰土壌〉 リンゴ(わい化栽培) 課題:化学肥料を必要としない土つくりをめざす 栽培,生育:収量4t以上。新梢停止早く後半の玉伸び良 施肥:化学肥料全廃 有機物:籾がら堆肥の樹冠下マルチ。草生は牧草混播 その他:51年バックホーでのタコつぼ掘り,土つくりを実施 長野県南安曇郡・原今朝生 (50歳)

開始ページ: 長野・原+1

執筆者: 小平久雄

執筆者所属: 長野県南安曇農業改良普及所

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0800900

見出し

〈土壌・施肥をめぐる課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の状況
 2.原さんの栽培法と土壌管理 ・・・〔3〕
〈原さんの土壌診断〉 ・・・〔6〕
 1.生育観察による診断
    春先 ・・・〔7〕
    6〜7月
    収穫期
    冬期
 2.生育障害の原因のとらえ方 ・・・〔8〕
 3.圃場のちがいについての対応
 4.品種による施肥の差
 5.土の観察による診断 ・・・〔9〕
〈土壌を守る原さんのしくみ〉
 1.土壌悪化の原因のとらえ方
 2.土壌管理の考え方と特徴 ・・・〔10〕
〈土壌管理の実際〉
 1.土つくりの考え方と実際
 2.堆肥,有機物の準備 ・・・〔12〕
 3.施肥法の考え方と実際
 4.今後の課題 ・・・〔13〕

キャプション

経営の概要
第1表 経営と土壌管理の変遷
第2表 土壌診断結果(昭和59年8月)
第3表 各圃場の条件
第1図 原さんのリンゴ園の土壌の性質
第2図 原さんの圃場のようす
第3図 わい化栽培の結実状態
第4図 中間台方式
第5図 リンゴの生育と作業のあらまし
第4表 原さんの作業と管理のポイント
第5表 原さんの生育診断
第6図 つがるの切返しを主にした剪定
第6表 施肥法のちがいによるリンゴ収量比
第7表 生育タイプのいろいろ
第7図 健全な状態に回復した紋羽病被害樹
第8表 圃場の土の硬さ(ち密度)(1984)
第8図 年間には雑草が生えないだけの厚さにマルチができる
第9図 原さんの深耕のやり方(模式図)
第10図 間伐跡の深耕(模式図)
第11図 草生と樹冠下マルチ(単位:cm)
第12図 マニュアスプレッダでの圃場への堆肥配置
第13図 草刈機の刈り刃の取替え
第14図 草刈機利用による堆肥の樹冠下マルチ

トップへ戻る