『農業技術大系』作物編 第8巻 技+834の64~技+834の95(ページ数:32)

水田の多面的利用>基本技術編>バイオエタノール

バイオエタノール原料作物の栽培研究

開始ページ: 技+834の64

執筆者: 森田茂紀

執筆者所属: 東京大学

備 考: 執筆年 2013年

記事ID: s358007z

見出し

 1.持続可能な社会の構築とエネルギー ・・・〔1〕
 2.再生可能エネルギーとバイオマスエネルギー
  (1) 再生可能エネルギーの種類と特徴
  (2) バイオマスエネルギーの特徴 ・・・〔2〕
 3.バイオエタノール製造と食料問題 ・・・〔3〕
 4.原料作物とバイオエタノール製造法 ・・・〔4〕
  (1) 糖質系・デンプン系原料作物
  (2) セルロース系原料作物 ・・・〔5〕
 5.バイオエタノール製造におけるエネルギー効率
  (1) 糖質系・デンプン系原料作物
  (2) セルロース系原料作物 ・・・〔6〕
 6.セルロース系原料作物の種類と選択 ・・・〔7〕
 7.バイオエタノール原料作物の選定 ・・・〔8〕
  (1) 必要とされる特性
  (2) 原料作物の候補 ・・・〔9〕
  (3) ネピアグラスとエリアンサスの選択 ・・・〔10〕
 8.原料作物の栽培候補地の選定 ・・・〔11〕
  (1) 栽培候補地検討の注意点
   (1)食料とエネルギーの競合の本質
   (2)生産規模の想定 ・・・〔12〕
  (2) 栽培候補地の選定:第1ステップ
  (3) 栽培候補地の選定:第2ステップ ・・・〔13〕
 9.原料作物の低投入多収栽培システム ・・・〔14〕
 10.原料バイオマスの周年供給システム ・・・〔16〕
 11.原料作物の根系と栽培システムの持続性 ・・・〔17〕
  (1) 根系研究の重要性
  (2) 根系による土壌中への炭素供給
 12.苗生産と収穫後の課題 ・・・〔18〕
 13.日本国内におけるバイオエタノール生産 ・・・〔20〕
  (1) 大規模生産ではない選択肢
  (2) バイオ燃料を巡るわが国の状況
  (3) 利用できる休耕田の面積
  (4) イネのバイオエタノール化のポテンシャル ・・・〔22〕
  (5) バイオエタノール生産システムの課題と展望 ・・・〔23〕
  (6) 農業問題としてのバイエタノール生産 ・・・〔24〕
  (7) 耕地利用率の拡大と日本農業の再生 ・・・〔25〕
 14.東日本大震災による農業被害と対策
  (1) 物理的・化学的被害への対策
  (2) 放射性物質への対策 ・・・〔26〕
  (3) 販売できない米をエネルギー原料に ・・・〔27〕
  (4) バイオマス作物の導入と栽培試験の開始 ・・・〔28〕
  (5) 農業再生・地域振興の視点 ・・・〔29〕
 15.バイオエタノール生産の考え方
  (1) 2つの日本型モデルの提案
  (2) バイオエタノール原料の視点
    謝辞 ・・・〔30〕

キャプション

第1表 バイオマスの分類
第1図 世界のバイオエタノール生産量の推移
第2図 世界各国のバイオエタノール生産量(2010年)
第3図 穀物などの国際価格の動向(2013年9月6日現在)
第4図 原料別のバイオエタノールの製造工程
第5図 植物細胞壁を構成するリグノセルロースの構造
第6図 トウモロコシ子実由来のバイオエタノールにおける純エネルギー生産量の試算値の推移
第7図 バイオマス生産における投入エネルギーの比較
第2表 アメリカとEUにおける資源作物の候補
第3表 バイオエタノール原料作物の候補
第4表 世界各地におけるセルロース系バイオマスの賦存量(単位:100万t)
第5表 世界各地におけるセルロース系バイオエタノールの生産ポテンシャル(単位:100万kl)
第8図 セルロース系バイオエタノール原料作物候補のネピアグラス(左)とエリアンサス(右)
第9図 原料作物の栽培候補地選定:第1ステップ
第10図 原料作物の栽培候補地選定のための現地調査(インドネシア)
第11図 インドネシアのスマトラ島(ランプン州)の鉱山跡地における栽培試験
第12図 千葉県富津市の採砂跡地におけるエリアンサスの栽培試験
第13図 原料作物の栽培候補地選定:第2ステップ
第14図 エリアンサスのバイオマス収量に及ぼす栽植密度の影響
第15図 インドネシアのスマトラ島(ランプン州)におけるネピアグラスの栽培試験
第16図 エリアンサスの再生に及ぼす刈取り時期の影響
第17図 エリアンサスの根系調査
第18図 原料作物の根系・分泌物による土壌中への炭素蓄積
第19図 原料作物の栽培研究のポイント
第20図 エリアンサスの株分けと側芽の組織培養
第21図 新潟県で全農が進めている米のバイオエタノール化のプラント
第22図 耕地面積と耕作放棄地の推移
第6表 耕作放棄地の内訳(単位:万ha)
第7表 飼料稲・多収稲のバイオマス生産量
第8表 飼料稲・多収稲のバイオエタノール化のポテンシャル
第23図 日本におけるイネからのバイオエタノール生産ポテンシャル
第24図 稲わらと籾がらの生産・利用状況
第25図 東日本大震災による農林水産業関係の被害状況(2012年7月5日現在)(農水省ホームページ)
第26図 津波により被害を受けた農地の推定面積(農水省ホームページ)
第27図 被災水田の被害状況別の対策案
第28図 ペレット
第29図 ジャイアントミスカンサス
第30図 福島県いわき市の被災水田で栽培したエリアンサス(左)とジャイアントミスカンサス(右)
第9表 バイオエタノール原料系の考え方

トップへ戻る