『農業技術大系』作物編 第2-2巻 技+522の9の88~技+522の9の96(ページ数:9)

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な雑草防除栽培

米ぬか除草法—抑草体系と環境創造型稲作—

開始ページ: 技+522の9の88

執筆者: 稲葉光國

執筆者所属: NPO法人民間稲作研究所

備 考: 執筆年 2004年

記事ID: s262203z

見出し

 1.米ぬか除草への着目 ・・・〔1〕
  (1) 米ぬかの農業分野での利用
  (2) 米ぬかの雑草抑制効果の発見
 2.米ぬか除草の技術体系 ・・・〔2〕
  (1) 土つくりから開始される米ぬか除草
  (2) 確実な深水管理のできる圃場の整備
  (3) 早期湛水の意義と代かき・田植え
  (4) 抑草資材の投入—米ぬかくず大豆混合ペレットの田植え同時散布
  (5) トロトロ層形成水田・緑藻類繁茂水田と苗質 ・・・〔3〕
  (6) 田植え後の雑草およびイネの診断 ・・・〔4〕
  (7) トロトロ層形成水田の中干し作業
 3.米ぬか除草の歴史と課題 ・・・〔5〕
  (1) 米ぬか除草の歴史
  (2) 米ぬか投入量の削減と安定性の検討
  (3) 雑草の役割と発芽生長特性を活用した抑草技術体系 ・・・〔6〕
  (4) コナギの発芽特性の解明 ・・・〔7〕
  (5) ペレット成型機,ペレット散布田植機の開発
  (6) 分解層(トロトロ層)の形成促進または緑藻類の繁茂促進による抑草
 4.環境保全型から環境創造型稲作への発展と米ぬかの役割 ・・・〔8〕

キャプション

第1図 トロトロ層が形成された水田
第2図 米ぬか除草には4.5葉齢以上の健苗を用いる
第3図 コナギの消長。左は出穂前25日,コナギが藻の下に群生している
第4図 アレロパシーによって株周辺のコナギは早く消えてしまう
第5図 倒伏防止の中干し
第6図 米ぬかや緑肥すき込みによるコナギの発根障害
第7図 ペレット成型機
第8図 ペレット散布田植機
第1表 米ぬかおよび水稲穀粒玄米の各種成分

トップへ戻る