『農業技術大系』作物編 第8巻 福岡・古野+1~福岡・古野+11(ページ数:11)

水田の多面的利用>事例編>水田輪作で農産物の高付加価値を生み出す

水田輪作で野菜もイネも無農薬,すべて産直 -裏作・水田輪換・アイガモ水稲同時作・畦畔利用- 福岡県嘉穂郡桂川町・古野隆雄(49歳)

開始ページ: 福岡・古野+1

執筆者: 古野隆雄

執筆者所属: 福岡県実際家

備 考: 執筆年 1999年

記事ID: s218011z

見出し

〈地域の概要〉 ・・・〔1〕
〈取組みの動機とねらい〉
〈多面的利用の考え方〉 ・・・〔2〕
〈裏作の実際と技術〉 ・・・〔3〕
 1.品目と栽培時期
   (1)ジャガイモ,タマネギ,コムギ
   (2)ダイコン,キャベツ,ハクサイ
 2.害虫の減少と田の乾燥 ・・・〔4〕
 3.イネは無肥料栽培
〈田畑輪換の実際と技術〉
 1.田畑輪換の技術の考え方
   (1)水田雑草・畑雑草ともに減らす
   (2)畑の害虫を水で抑える ・・・〔5〕
   (3)イネと野菜の連作障害回避
   (4)土壌の肥沃化と養分バランス
 2.田んぼを乾かす方法
   (1)冠水しない田を選ぶ ・・・〔6〕
   (2)U字溝の接ぎ目にモルタル詰め
   (3)排水口のつくり方
   (4)可能な限り高うねに
   (5)堆肥散布と深耕 ・・・〔7〕
   (6)トレンチャーと弾丸暗渠
 3.一枚の田のなかでの栽植方法
   (1)土壌水分との関係 ・・・〔8〕
   (2)品種の選択
 4.害虫対策
   (1)少ない害虫被害
   (2)害虫が少ない原因
   (3)輪作田の有利性 ・・・〔9〕
   (4)栽植密度と土つくり
   (5)問題になる害虫と対策 ・・・〔10〕
〈アイガモ水稲同時作〉
〈畦畔の利用〉
〈今後の課題〉 ・・・〔11〕

キャプション

●経営のあらましと多面的活用の概要
   キーワード:砂\粘土
第1図 私の水田の多面的活用法
第2図 輪作と同時作の関係
第3図 水田裏作の作付け暦
第4図 水田でイネとの輪作だから,ジャガイモも無農薬で良質のものがとれる
第5図 ハクサイの収穫作業
第6図 コムギ跡に育った無農薬のイネ
第7図 表面水を早く排水する工夫
第8図 水田輪作畑では高うねに
第9図 水田の裏作の作付け(10a)
第10図 1999年の夏の輪換田一枚の作付け
第11図 1999秋の輪換畑1年間の作付け
第1表 春夏野菜の耐水性の強弱
第2表 秋冬野菜の耐水性の強弱
第12図 イネ後作のハクサイの育苗
第13図 アゾラ・ドジョウ・アイガモ水稲同時作の物質循環のしくみ
第14図 田んぼからはイネだけでなくドジョウもとれる
第15図 わが家の有機農業の循環
第16図 4つの稲作の物質の流れ,循環
   キーワード:近代稲作\有機稲作\アイガモ水稲同時作\アゾラ・アイガモ水稲同時作

トップへ戻る