記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDT0305003
作品種別食品加工総覧
第5巻
巻名漬物,惣菜,豆腐,納豆,缶・びん詰,乾燥食品,飲料
記事タイトル[漬物] 色と香りを楽しむ桜の花漬:神奈川県・小清水正美
サブタイトル加工作業の勘どころ
2006年
開始ページ38-14
執筆者小清水正美
執筆者所属神奈川県農業技術センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し    ●小清水さんの桜の花漬の特徴
     【神奈川県で全国の8割を生産】
     【サクラの花を漬けた梅酢】
     【桜湯,パン,ゼリーなどへのトッピングにも利用】
    ●原料
     【花は満開でなく3~8分咲きのものを】
     【赤梅酢でなく白梅酢を使う】
     【ミネラルの多い塩は花色がくすむ。並塩または精製塩を使う】
    ●製造工程
     【水洗いして花弁が落ちるものは不適。水切りは脱水槽などを活用】
     【漬込みの塩は容器の下に少なく上にいくほど多めに】
     【梅酢を花弁全体にまわすために漬込み後1,2日後に天地返し】
     【異常発酵】
     【簡易漬込み】
     【仕上げの陰干し】
     【仕上げに塩をまぶす】
     【冷暗所に保存,冷蔵庫なら最良】
    ●包装
    ●異物混入
キャプション写真1 八重咲きのサクラ「関山」(上)と「普賢象」(下)
図1 桜の花漬製造工程
表1 失敗経験に学ぶQ&A
写真2 桜の花漬製品
素材加工品編
加工品執筆年 2006年
ページ数(ポイント数)7