記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDt221109z
作品種別防除総覧
資材編
第11巻
書名/作目名等天敵
サブタイトル天敵の保護・強化法
記事タイトルバンカー法
2016年
追録号追録22号
開始ページ28の10
執筆者長坂 幸吉
執筆者所属農研機構中央農業研究センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し【ねらいと特徴】
【効果とメリット】
【実施条件】
【対象品目と対象害虫】
【品目別実施方法】
〈施設ナス・ピーマン〉
●バンカー法の効果とポイント
●基本的な手順
●問題発生時の対応
〈施設イチゴ〉
●バンカー法の効果とポイント
●基本的な手順
問題発生時の対応
〈シュンギク〉
●バンカー法の効果とポイント
●基本的な手順
●問題発生時の対応
〈その他の作物〉
【天敵利用上の留意点】
【資材の入手先・価格など】
●コレマンアブラバチ
●ムギクビレアブラムシ
●ムギ類
キャプション図1 バンカー法の仕組み
表1 圃場(温室や露地)での実証試験が行なわれたバンカー法
表2 日本で生産圃場での利用あるいは圃場試験がなされたバンカー法
図2 コレマンアブラバチを用いたバンカー法の仕組み
図3 天敵コレマンアブラバチと代表的な代替寄主
図4 バンカー法の実施手順の概略
図5 連棟ハウスの谷部分に地植えのバンカーと移動可能なプランターのバンカーを設置
図6 代替寄主ムギクビレアブラムシを共同で維持するためのネットケージの例
図7 コレマンアブラバチと二次寄生蜂の見分け方
図8 ジャガイモヒゲナガアブラムシ(左)とチューリップヒゲナガアブラムシ(右)
図9 イチゴの高設栽培ではプランターのバンカーが必要
図10 土耕のイチゴ栽培でのバンカーは小規模なものを多めに設置
図11 シュンギク単棟ハウスの裾部分に多めにバンカーを設置
作目
ページ数(ポイント数)8