『農業技術大系』作物編 第7巻 群馬・甘楽+1~群馬・甘楽+7(ページ数:7)

アワ・ヒエ・キビ>精農家のアワ・ヒエ・キビ栽培技術

〈秋畑在来キビ,茨城キビ〉畑栽培 ご飯,もちなどに加工・販売 ○急傾斜を活用し,65歳以上の会員が精力的に栽培・加工・販売 ○各地より集めた23品種からつくりやすく商品化しやすい2品種を栽培 ○キビご飯,粥,もち,大福などに加工,町の物産センター,イベントで販売 群馬県甘楽郡甘楽町 雑穀をつくるかい

開始ページ: 群馬・甘楽+1

執筆者: 横尾弘

執筆者所属: 甘楽町役場農林課

備 考: 執筆年 1996年

記事ID: s18712zz

見出し

〈地域の概況とキビへの取組み〉
 1.地域の概況
 2.雑穀をつくるかいのできるまで
 3.栽培品種と作付け状況 ・・・〔2〕
 4.販売
〈キビの特性と栽培〉
 1.キビの特性
   (1)気象条件
   (2)土壌条件
 2.耕起・整地・施肥
 3.播種 ・・・〔4〕
   (1)種子と発芽
   (2)播種期
   (3)播種量
 4.管理
   (1)間引き
   (2)中耕,土寄せおよび除草 ・・・〔5〕
 5.収穫・調製
 6.病害虫
〈キビの利用〉
 1.キビの用途
 2.キビの食べ方 ・・・〔6〕
〈会の主な活動と今後の活動〉

キャプション

栽培の概要
   キーワード:秋畑在来キビ\茨城キビ
第1図 甘楽町物産センター
第2図 甘楽町物産の「もちきび」
第1表 キビ品種調査結果(平成3年度)
   キーワード:稈長\穂長\出穂期\収穫期\倒伏程度\収量\精粒率\千粒重\褐果粒色\モチ・ウルチの比率\中国キビ\片品在来キビ\六合橙色キビ\吉井大粒キビ\吾妻東村キビ\新里キビ\穂高キビ\秋畑在来キビ\紫褐色キビ\淡褐色キビ\片品大粒キビ\片品橙色キビ\紫黒色キビ\金茶色キビ\上野原橙色キビ\山梨淡橙色キビ\忍野淡橙色キビ\中富在来キビ\六郷在来キビ\上野原在来キビ\岩手在来キビ\南蛇井キビ\茨城キビ
第3図 キビ栽培暦
第4図 キビの生育状況
第5図 キビの実でつくったネクタイピン
第6図 雑穀粥(出陣粥)
第7図 商品化をめざしているキビ大福
第8図 商品開発のための試食会
第9図 キビの作柄調査
第2表 平成7年度雑穀をつくるかい キビ作柄8月30日調査

トップへ戻る