『農業技術大系』果樹編 第1-1巻 技+425~技+428の5(ページ数:8)

カンキツ>基本技術編>生理障害と栽培技術上の重要病害>I 生理障害

6.こはん症

開始ページ: 技+425

執筆者: 宮田明義

執筆者所属: 山口県大島柑きつ試験場

備 考: 執筆年 1998年

記事ID: k13103zz

見出し

  (1) こはん症とは ・・・〔1〕
  (2) 収穫前の発生要因
   (1)気温
   (2)降水量 ・・・〔2〕
   (3)樹体条件
   (4)無機成分
   (5)採収時期の熟度
   (6)結果部位 ・・・〔3〕
  (3) 収穫後の発生要因
   (1)予措時の条件
   (2)貯蔵時の条件
   (3)出庫時の取扱い ・・・〔4〕
  (4) 生育期間中の発生軽減対策
   (1)樹勢の維持管理
   (2)気象環境の制御 ・・・〔5〕
   (3)生育調節剤による軽減
  (5) 予措・貯蔵期間中の発生軽減対策 ・・・〔6〕
   (1)予措方法による軽減
   (2)貯蔵中の最適温湿度の維持
   (3)フィルム包装による軽減 ・・・〔7〕
  (6) 出庫時の発生軽減対策

キャプション

第1図 清見に発生したこはん症
第2図 こはん症の果皮断面(発生果,健全果)
第3図 気象要因とハッサクのこはん症との関係(1980~1988)
第4図 果実表皮のCa,K含量とこはん症との関係(ハッサク)
   キーワード:多発生圏\中発生圏\少発生圏
第5図 樹冠内における結果部位・方位とこはん症の発生率(ハッサク)
   キーワード:外成り果\下成り果\内成り果
第6図 果実の昇温馴化方法が容器内炭酸ガスおよび酸素濃度に及ぼす影響(品種:清見)
   キーワード:ガス濃度\出庫後の期間
第1表 貯蔵温度によるこはん症の発生歩合
   キーワード:清見\オレンジ\キヌカワ\大谷伊予柑\青島温州
第2表 ビニールの被覆時期が清見果実の生理障害に及ぼす影響(単位:%)
   キーワード:落果\こはん症\へた枯れ\腐敗\6月被覆\10月被覆\無被覆
第3表 カルシウムの形態の違いとこはん症の発生および果皮のカルシウム含量(ハッサク)
   キーワード:塩化カルシウム\ギ酸カルシウム\硝酸カルシウム\EDTAカルシウム
第7図 エチクロゼート,MCPBの散布とハッサクのこはん症の発生(’85年4月15日調査)
   キーワード:発生率\発生度
第4表 微細孔フィルムによる密閉包装が果皮障害に及ぼす影響(単位:%)
   キーワード:フィルムの酸素透過率\こはん症\油胞間陥没\油胞黒変症\へた枯れ\減量歩合\LDPE\裸果
第5表 低温貯蔵果実の昇温馴化方法が出庫時の果皮障害に及ぼす影響(単位:%)
   キーワード:こはん症\へた枯れ\健全果\裸果\包装

トップへ戻る