『農業技術大系』果樹編 第3巻 技+263~技+288(ページ数:6)

ナシ>基本技術編>施設栽培

ハウス栽培

開始ページ: 技+263

執筆者: 広田隆一郎

執筆者所属: 佐賀県西松浦農業改良普及所

備 考: 執筆年 1992年

記事ID: k0301040

見出し

 1.ハウス栽培の現状とねらい ・・・〔1〕
  (1) ハウス栽培の問題点
  (2) ハウス栽培のねらい ・・・〔2〕
   (1)早熟化による高値販売
   (2)1品種の販売期間の拡大
   (3)高品質果の生産 ・・・〔3〕
 2.ハウス栽培の経営と経済性
 3.作型と施設 ・・・〔4〕
  (1) 作型
  (2) 施設の種類 ・・・〔5〕
   (1)加温栽培の施設
   (2)無加温栽培の施設 ・・・〔6〕
   (3)簡易被覆の施設
 4.品種
   (1)幸水
   (2)豊水 ・・・〔7〕
   (3)二十世紀,ゴールド二十世紀
   (4)その他の品種
 5.生育の特徴 ・・・〔8〕
  (1) ビニール被覆から開花まで
   (1)花粉,子房の発育と受精
   (2)開花までの日数 ・・・〔9〕
  (2) 枝葉の展開
   (1)発芽の特徴
   (2)展葉と葉の働き
   (3)新梢伸長の特徴 ・・・〔11〕
  (3) 授粉,受精
  (4) 果実の肥大 ・・・〔12〕
   (1)果実の肥大経過
   (2)果皮色 ・・・〔13〕
   (3)果実の糖
   (4)果肉の硬度
 6.栽培管理
  (1) 開花結実期までの温・湿度管理 ・・・〔14〕
   (1)夜温は最低7℃に設定
   (2)日中の温度管理
   (3)湿度管理
  (2) 花粉採取,受粉,摘果 ・・・〔15〕
   (1)摘蕾
    摘蕾のねらい
    摘蕾の方法
   (2)受粉
    樹1回の受粉でスタートを揃える
    花粉の貯蔵と使い方 ・・・〔16〕
   (3)摘果
    適正着果量の目安
    受粉後90日ころに最終摘果 ・・・〔17〕
    1果300~330gを目標に ・・・〔18〕
  (3) 新梢管理
   (1)枝の頂芽を強く伸ばす
   (2)予備枝の新梢
   (3)除芽 ・・・〔19〕
   (4)好適葉面積指数は3
  (4) 土壌の表層管理 ・・・〔20〕
   (1)潅水
   (2)有機物の施用,マルチ
   (3)除草 ・・・〔21〕
  (5) 収穫後の管理
   (1)礼肥の施用と潅水
   (2)収穫後の枝抜き
 7.施肥,土壌改良 ・・・〔22〕
  (1) 施肥
  (2) 中耕,客土
 8.施設下での剪定
  (1) 主枝・亜主枝先端を強く切り返す ・・・〔23〕
  (2) 長果枝利用
  (3) 短果枝利用
  (4) 収量増を考える ・・・〔24〕
 9.主要病害虫の防除
 10.残されている問題点
  (1) 樹勢 ・・・〔25〕
  (2) 果実の品質
  (3) 収量
  (4) その他 ・・・〔26〕

キャプション

第1表 ハウスナシの生産概況および振興計画(単位:a,t)
   キーワード:新水\幸水\豊水\二十世紀
第1図 幸水の損益分岐点
   キーワード:簡易被覆\加温ハウス
第2図 ナシの栽培面積,収穫量および卸売価格
第2表 幸水の施設栽培と露地栽培の収益性
第3図 ナシの休眠明け時期(62~63年)
   キーワード:50%開花所要日数\低温遭遇時間
第4図 7.2℃以下低温遭遇時数の所定到達月旬の地域分布図
第5図 幸水を主にしたナシの作型
第6図 大型換気扇による換気
第7図 暖房用のダクトと移動式スプリンクラー
第8図 谷換気の巻上げ機と谷樋による集水
第9図 ハウス内の授粉樹
第10図 施設栽培果と露地栽培果の生育経過
第11図 ナシの花粉および子房(胚のう)の発育経過
第3表 加温開始から50%開花までの生育所要日数
   キーワード:幸水\新水
第4表 2月1日起算の開花日までの日平均気温の積算温度(℃・日)
   キーワード:幸水\新水
第12図 ナシの加温時期と開花までの積算気温および開花時期,開花促進日数
第13図 赤芽の除芽
第14図 落花前に葉が完成しかけている
第15図 葉の大きさと葉面積
   キーワード:トンネル\露地
第16図 葉の厚さと葉水分
   キーワード:露地\トンネル
第17図 葉の生重と乾物重
   キーワード:露地\トンネル
第18図 葉色と葉中窒素
   キーワード:露地\トンネル
第5表 幸水の施設栽培年数と1年生枝の形質(18年生)
   キーワード:新梢長\発生本数\平均芽数\発芽着生率
第6表 施設栽培年数と枝のデンプン,糖(幸水)
第19図 ナシ幸水の光合成曲線(昭57)
   キーワード:露地\ハウス内\照度
第20図 ハウスの新梢は軟弱徒長,節間が長い
第7表 施設栽培と露地栽培の幸水の果実品質(1986)
   キーワード:果重\糖度\1果当たり糖量\種子数
第21図 幸水果肉細胞層数の増加と肥大
   キーワード:簡易被覆\露地
第22図 幸水果実果径比の変化
   キーワード:露地\施設
第23図 幸水果実の糖組成の経時変化
   キーワード:ソルビトール\果糖\ブドウ糖\ショ糖\露地栽培\加温栽培
第8表 作型別の幸水果実の糖組成と甘味度
   キーワード:糖度\果糖\ブドウ糖\ゾルビトール\ショ糖\露地\トンネル\加温ハウス
第24図 ナシ加温栽培の温度管理目標
第25図 枝の上側は日焼けで変色している
第26図 ホワイトンパウダー塗布による日焼け防止
第27図 ハウス栽培では潅水は不可欠
第28図 残すつぼみと落とすつぼみ
第29図 花粉精選の方法
第9表 短期貯蔵での発芽率(%)(冷蔵貯蔵3±1℃)
   キーワード:粗花粉\アセトン\ヘキサン\ヘキサン溶液
第10表 樹勢別の葉数,収量および品質
   キーワード:果重\果皮色\糖度\高収量樹\強勢低収量樹\弱勢低収量樹
第30図 貯蔵花粉の出庫後の発芽率の低下(豊水)
   キーワード:粗花粉\アセトン\ヘキサン\アセトン溶液\ヘキサン溶液
第31図 貯蔵花粉の発芽率(豊水)
   キーワード:粗花粉\アセトン\ヘキサン\アセトン溶液\ヘキサン溶液
第32図 幸水果実横径の肥大経過
   キーワード:施設\露地
第11表 施設栽培の摘果時期と果実肥大および収穫量(佐賀)
第33図 幸水果実横径の10日間肥大量
   キーワード:施設\露地
第34図 2~3年枝利用のハウス
第35図 葉面積指数の変化
   キーワード:高収量樹\低収量樹(強樹勢)\低収量樹(弱樹勢)
第12表 幸水に対する夏期潅水(7~9月)の効果
   キーワード:花芽率\デンプン\糖\枝の乾物量\露地\施設
第36図 この程度で葉面積指数3
第37図 後期肥大前の乾燥によるス上がり果
第13表 幸水の根に対する収穫後潅水の効果
第14表 幸水の施肥設計例
第38図 長果枝利用樹は果実生産に働く葉が早く多くできる(幸水)
   キーワード:葉数\短果枝利用樹
第39図 長果枝利用の枝配置
第40図 長果枝の花は先端ほど充実
第41図 幸水の汚れ果
第42図 ナシの施設栽培の問題点の関連と対策
   キーワード:夏秋期の新梢管理\結実対策\細根量、質の確保\初期葉数の確保と摘果

トップへ戻る