『農業技術大系』畜産編 第2-1巻 技+246の2~技+246の15(ページ数:14)

乳牛>基本技術編>飼養標準とその使い方>二本立て給与法と新二本立て給与法

二本立て給与法とその現代的意義

開始ページ: 技+246の2

執筆者: 日本NGO河北省鹿泉市酪農発展協力事業メンバー

備 考: 執筆年 2004年

記事ID: c232102z

見出し

  (1) 二本立て給与法の基本―基礎飼料と変数飼料 ・・・〔1〕
  (2) 基礎飼料と変数飼料の規格
   (1)基礎飼料の考え方と規格 ・・・〔2〕
   (2)変数飼料の考え方と規格
   (3)代表的な飼料の組合わせ例
    《基礎飼料の組合わせ例》
  (3) 二本立て飼料規格はどのように導き出されたか ・・・〔3〕
   (1)可消化養分総量(TDN)給与の基準
    乳生産TDNの給与量と卵巣機能
    〈飼料基準1〉乳生産TDN(対日本飼養標準) ・・・〔4〕
   (2)蛋白質の給与量と卵巣機能
    〈飼料基準2〉乳生産DCP(対日本飼養標準) ・・・〔5〕
    TDNとDCPの組合わせ ・・・〔6〕
   (3)給与飼料全体の乾物体重比と卵巣機能
    〈飼料基準3〉全給与飼料の乾物体重比(1日1頭当たり)
    粗飼料の乾物体重比と卵巣機能
    〈飼料基準4〉粗飼料の乾物体重比(1日1頭当たり)
   (4)4つの飼料基準から規格を導き出す
    基礎飼料の規格
    変数飼料の規格 ・・・〔8〕
  (4) 乳質を左右する正味有効繊維とRVI
   〈基礎飼料の繊維分の規格(1日1頭当たり)〉 ・・・〔9〕
  (5) 給与法の実際―乾乳期
   (1)乾乳期は基礎飼料のみ給与
   (2)乾乳期によけいな仕事をさせない ・・・〔10〕
  (6) 給与法の実際―泌乳期
  (7) 給与法の実際―分娩から最高泌乳期まで ・・・〔11〕
   (1)分娩後1週間
   (2)8日目から最高乳量期まで
    7日目まで
    8日目
    9日目
    10日目以降
    最高乳量期
   (3)乳量下降期の変数飼料の減らし方 ・・・〔12〕
  (8) 種付け時期はできるだけ分娩後100日ころに
  (9) 乳量1万kgへの二本立て給与法の展望
   (1)変数飼料にも粗飼料をとり入れる ・・・〔13〕
   (2)乳の良く出る粗飼料とは
   (3)産乳量の高い変数飼料配合に ・・・〔14〕

キャプション

第1表 日本飼養標準での,維持飼料と産乳飼料にかかわる主な数値
第1図 基礎飼料の規格
第2図 変数飼料の規格
第3図 乳生産TDN給与率と卵巣機能との関係
第4図 乳生産TDN給与率と卵巣機能の関係
   キーワード:能力牛/並牛
第5図 乳生産DCP給与率と卵巣機能のと関係
   キーワード:能力牛/並牛
第2表 9つの飼料給与型
第6図 飼料の乾物体重比と卵巣機能
   キーワード:能力牛/並牛
第7図 粗飼料の乾物体重比と卵巣機能
   キーワード:能力牛/並牛
第3表 母牛への飼料給与
   キーワード:基礎飼料/粗飼料/変数飼料/濃厚飼料
第8図 1万kgクラスの高能力牛に対する給与概念図
   キーワード:基礎飼料/粗飼料/変数飼料

トップへ戻る