『農業技術大系』畜産編 第2-1巻 基+85~基+102(ページ数:18)

乳牛>基礎編>乳牛の生理

発育生理

開始ページ: 基+85

執筆者: 岡本昌三

執筆者所属: 北海道農試

備 考: 執筆年 1977年

記事ID: c0200380

見出し

I 発育の原則 ・・・〔1〕
 1.発育についての概念
    卵子相 ・・・〔2〕
    胚相
    胎児相
    単胃期
    反芻期
 2.発育の型 ・・・〔3〕
 3.とくに胃の発育について ・・・〔5〕
  (1) 容積の増大について
  (2) 機能の発達について ・・・〔6〕
II 発育に影響する諸要因 ・・・〔7〕
 1.栄養供給量
 2.気象環境 ・・・〔9〕
 3.管理
III 初産月齢
 1.性成熟
 2.分娩 ・・・〔10〕
 3.分娩後の乳量
IV 相対成長 ・・・〔12〕
V 代償成長 ・・・〔13〕
 1.代償成長の発現に関連する要因
   (1)栄養の種類 ・・・〔14〕
   (2)低栄養の程度
   低栄養を受ける年齢
   早熟性
   飼い直し時の飼料の質と栄養水準
 2.代償成長の発現の限界 ・・・〔15〕
 3.代償成長の生理的機構
   (1)食欲の増大
   (2)消化管内容物の増大 ・・・〔16〕
   (3)消化率の変動
   (4)飼料効率の向上
   (5)発育期間の延長 ・・・〔17〕
 4.代償成長の応用

キャプション

第1図 基本的な発育の形
   キーワード:受胎\性成熟
第2図 発育に伴う体形の変化
第3図 牛が出生時に成熟時体尺値に対して獲得している量
   キーワード:体重\肢長\体高\十字部高\胸幅\腰角幅
第4図 顔面長と各部位の発育の比較
   キーワード:体長\体高\腰角幅
第5図 発育に伴う体組成の変化
   キーワード:水分\蛋白質\脂肪\灰分
第6図 雌育成の体重増に伴う養分要求量の変化
   キーワード:TDN\DCP
第1表 発育時の栄養量を変えた2群の乳量
   キーワード:初産\2産\3産
第7図 第1表に示した2群の初産までの飼料摂取量,飼料費の比
   キーワード:全乳\人工乳\配合飼料\乾草\サイレージ
第2表 初発情発現の日齢と体尺値
   キーワード:高栄養\低栄養\体重\体高\体長\腰角幅\尻長
第3表 分娩時の母牛と子牛の体重
第4表 初産月齢と8歳までの乳脂量
   キーワード:飼料摂取量\FU
第5表 発育の速さをかえた2群を同じ体重で分娩させたときの乳量(1968~1976)
   キーワード:初産\月齢\体重\乳量\高栄養\低栄養
第8図 第5表での北海道農試の2群の初産までの飼料摂取量と飼料費の比
   キーワード:全乳\人工乳\配合飼料\乾草\サイレージ
第9図 2発育系の相対的関係の分類
第6表 ヒツジの代償成長に関する試験の飼料摂取量
   キーワード:抑制期\飼い直し期\配合\乾草
第10図 7か月齢から5か月間に体重を20%減少させた牛
第7表 代償成長時の飼料要求率
第8表 代償成長時の窒素蓄積量
   キーワード:抑制期\飼い直し期

トップへ戻る