記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS201101_037
作品種別食農教育
特集タイトル特集2 オドロキいっぱい! 春の七草
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル春の七草を探してみよう
下位サブタイトル
年・月2011年01月号
開始ページ89
執筆者稲垣栄洋
執筆者所属静岡県農林技術研究所
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●ミッション1 冬の田んぼで七草を探してみよう◎七草をもっと知る○(1)冬を乗り切る七草の知恵○(2)田んぼで見つかる七草●ミッション2 ふるさとの七草がゆを調べてみよう◎ふるさとをもっと知る○(1)七草がゆに何を入れた?○(2)「七草の歌」ってどんな歌?●ミッション3 自分だけの春の七草を選んでみよう◎どんな葉っぱがあるかな?◎どんな花が咲いているかな?
キャプションせり/ごぎょう/すずな/すずしろ/なずな/はこべら/ほとけのざ/セリ 茎が地面を這って横に伸びていく草姿が特徴的/ナズナ 葉の根元が羽状《うじょう》に深く裂けた形になる傾向がある/ハハコグサ ふくよかな葉がやわらなかな白い毛に覆われている/ハコベ コハコベ、ウシハコベなどの種類もあるが、もっとも葉の色が濃く、おいしそうなのがハコベ/コオニタビラコ 葉の根元が細く、先端が角の丸い三角形のような形をしている点が特徴的/ナズナの花/カブの花/ハハコグサの花/セリの花/コオニタビラコの花/ダイコンの花/ハコベの花/タンポポ/オニノゲシ/オランダミミナグサ/シロツメクサ/レンゲソウ/スミレ/カントウタンポポ/セイヨウタンポポ
記事区分
親記事/かこみ親記事
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)7