記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200803_011
作品種別食農教育
特集タイトル特集 コンビニ弁当で食料・環境学習
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトルコンビニ弁当の授業を深める教材
下位サブタイトル
年・月2008年03月号
開始ページ46
執筆者藤本勇二
執筆者所属徳島・阿波市立市場小学校
取材対象阿波市立市場小学校
地域1徳島県
地域2
現地域
見出し●1 『賢い消費者』をこえて●2 参画する学習を目指して◎(1)全国地球温暖化防止活動推進センター「地球環境学習プログラム」◎(2)金丸弘美『創造的な食育ワークショップ』●3 教室で使える教材例の紹介◎(1)気づき:環境教育指導資料(小学校編)家庭科における実践例「じゅんかん時計」◎(2)フードマイレージ○(1)大地を守る会「フードマイレージ・キャンペーン」○(2)あおぞら財団「買物ゲーム」◎(3)バーチャル・ウオーター:「食料輸入とバーチャル・ウオーター貿易の構図」沖 大幹(東京大学生産技術研究所教授)創森社『食べ方で地球が変わる』◎(4)産地消:近藤惠津子『わたしと地球がつながる食農共育』◎(5)廃棄物○(1)エコ・コミュニケーションセンター「食べ物から考える環境教育ガイドブック」○(2)財団法人省エネルギーセンター「上手にいただきます 食の省エネブック」◎(6)エコ・クッキング:「みんなではじめよう! エコ・クッキング」
キャプション金丸弘美著『創造的な食育ワークショップ』岩波書店刊 B6判 182頁 定価1,890円(税込)/大地を守る会「フードマイレージ・キャンペーン」のWebサイト 「電卓」を使うと、主要食料品の輸入・国産それぞれの輸送距離と二酸化炭素排出量、輸入と国産に変えた場合の二酸化炭素削減効果を自動的に計算してくれる http://www.food-mileage.com//近藤惠津子著『わたしと地球がつながる食農共育』コモンズ刊 A5判 144頁 定価1,470円(税込)/(財)省エネルギーセンター 「上手にいただきます 食の省エネブック」のWebサイト 「食の省エネCheck!」はワークシートとして使える http://www.eccj.or.jp/food//東京ガス「エコ・クッキング」のWebサイト エネルギーや食材を無駄にしない「エコ・クッキングレシピ」 http://www.tokyo-gas.co.jp/ecocom/ecocooking/
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)4