記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200304_042
作品種別食農教育
特集タイトルバケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月
上位サブタイトル9月 稲が呼び込む生きものたち
連載タイトル
記事タイトル〔発展〕 [ほんとに害鳥?] 知られざる“スズメの食性”
下位サブタイトル
年・月2003年04月号
開始ページ82
執筆者大田眞也
執筆者所属元・熊本市内小学校校長
取材対象
地域1
地域2熊本県
現地域
見出し●二学期は要注意●バケツの位置で被害が変わる!? ●スズメ追い●害虫も食べれば、雑草の種子も食べる●スズメ退治の苦い歴史
キャプション写真1 バケツ稲の穂をついばむ 9月上旬(熊本市立託麻南小で)/写真2 スズメ(幼鳥)をつかんだまま窓ガラスに衝突死したツミ(雄)(1992年6月27日 熊本・相良北中で)/九州中部におけるスズメのライフサイクル(下段、筆者作成)と本州中部での食性(上段、『鳥獣行政のあゆみ』林野庁、1969年より)/写真3 アキノエノコログサの穂をついばむ 11月中旬/写真4 ヤガの一種をヒナに運ぶ 5月下旬
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)4