記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN199212_002
作品種別農業教育
特集タイトル「生物工学基礎」の挑戦
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル“生きていること”に学びつづけるバイオテクノロジー
下位サブタイトル植物バイテク最前線から「生物工学基礎」へのメッセージ
年・月1992年12月号
開始ページ8
執筆者大澤勝次
執筆者所属茨城県農業総合センター生物工学研究所・所長
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●1 細胞の表情とたくみさに学ぶ◎(1)“生きている”とはどういうことか◎(2)細胞はたった一個で生きてゆけるか◎(3)分化全能性はすべての生物に備わっているか◎(4)人間の夢と細胞の現実○■細胞からの再生植物はクローン植物○■細胞がクローン化するとどうなるか○■細胞融合技術でできること、できないこと●2 遺伝子のたくみさに学ぶ◎(1)出番を待つ遺伝子組換え植物たち◎(2)遺伝子は生きているのか◎(3)勝手に作った遺伝子は働くか◎(4)遺伝子からここまでわかってきた○■九〇%以上のDNAは眠っている○■一〇億回に一回のDNAの複製ミス○■眠っているDNA上に蓄積された変異●3 教材としてのメロンのおもしろさ◎(1)ニンジンやタバコはもう古い◎(2)品種、系統の多様なメロン◎(3)培養系の多様なメロン◎(4)培養再生植物の栽培・形質調査の楽しいメロン◎(5)生物工学の授業から生まれる?未来のメロン
キャプション図1 つややかなメロンのプロトプラスト(形がくずれているものは死んでいる)/図2 寄りそって分裂をはじめたプロトプラスト(メロン)/図3 再生をはじめた植物体(メロン)/図4 メロンの苗条原基/図5 電気的刺激で鎖状(パールチェーン)になった2種のプロトプラスト/図6 遺伝子組換え技術で作出したCMV抵抗性メロン/図7 糸状に抽出されたDNA(メロンの葉から)/図8 メロンのさまざまな分化の表情 不定胚/不定芽/カルス(左)と初期不定胚(右)/不定根
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)10