記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN198906_002
作品種別農業教育
特集タイトル「生物工学基礎」「農業情報処理」の可能性
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトルパソコン教育の可能性と新科目「農業情報処理」への課題
下位サブタイトル
年・月1989年06月号
開始ページ12
執筆者小山田牧夫
執筆者所属茨城県立大子第一高等学校教諭
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●「大子の養鶏」の開発◎〈「ドリル反復実行ソフト」の概要〉◎〈地元の養鶏に興味をもたせる〉◎〈はじめてパソコンに向かった生徒〉◎〈ソフトの弱点は教師がフォロー〉●教材作成支援ツールで「鶏の消化と吸収」を開発◎〈イメージに訴えて〉◎〈授業ではじめて笑顔をみせた生徒〉◎〈生徒の理解度と感想〉◎〈時間の捻出と互換性の問題点〉●「養鶏農家シミュレーション」の設計◎〈生徒が模擬養鶏農家に〉◎〈シミュレーションソフト開発の難しさ〉●パソコン学習 今後の課題
キャプション図1 ドリル実行部の概要/図2-1 「大子の養鶏」実行画面の例/図2-2 「大子の養鶏」実行画面の例/図3 中学生の体験入学時に用いたソフトの一画面/図4-1 「鶏の消化と吸収」の画面/図4-2 「鶏の消化と吸収」の画面/図4-3 「鶏の消化と吸収」の画面/図5 「養鶏農家シミュレーション」での例。天国の鶏のほうが産卵率が高くなってしまった/図6 配合飼料の計算をする画面
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)10