記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN200911_007
作品種別農業教育
特集タイトル特集 元気な高校「いのちの学校」「地域の高校」を行く――循環型農業・遊休農地・直売所・グリーンライフで学ぶ
上位サブタイトル【二部制・単位制普通科高校の挑戦】
連載タイトル
記事タイトル社会人・教員も一緒に学ぶ、社会人講師による「グリーンライフ」の授業づくりと探究
下位サブタイトル座学・農業体験・野外調査・宿泊研修・企画・提案をつなぐ
年・月2009年11月号
開始ページ58
執筆者編集部
執筆者所属農文協
取材対象宮城県田尻さくら高等学校
地域1宮城県
地域2
現地域
見出し●一、「グリーンライフ」で特色ある学校づくり◎担当の社会人講師は農業関連法人の専務◎社会人、先生も生徒とともに学ぶ●二、科目「グリーンライフ」の授業の組立て●三、顔が見える販売を見すえた農業体験学習◎収支を考えて苗を選び、作付計画を立てる◎栽培活動の中ではグリーンライフの体感を◎コミュニケーションが生まれる販売活動●四、「グリーンライフ」そのものを深める
キャプション図1 米どころ田尻で農家が取り組む「田んぼの生き物調査」/図2 田尻でのグリーン・ツーリズムの取組み(ソーセージづくり)/図3 「グリーンライフ」の授業に取り組む小野寺先生/図4 科目「グリーンライフ」のシラバス(平成21年度)/図5 2万羽もの雁が飛来する蕪栗沼での自然観察(グリーン・ツーリズム、上:夏の観察、下:雁の飛立ち)/表1 「成功の秘訣」のプリント/表2 苗の値段表の例/表3 栽培計画書の作付計画の例(栽培グループ名「緑の大地」、抜粋)/図6 グループでのサツマイモの収穫/図7 畑での収穫作業を終えた小野寺先生と受講生(社会人や教員も受講)/図8 科目「グリーンライフ」の考査の例/図9 教科書「グリーンライフ」の内容(「グリーン」の意味)
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワードN200911_007
ページ数(ポイント数)10