記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN199512_004
作品種別農業教育
特集タイトル「担い手養成」の新段階 ―「専門教育としての農業教育」を考える―
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル農家のもつ教育力で“農への熱き情熱”を喚起する
下位サブタイトル大学(畜産)別科での後継者養成教育
年・月1995年12月号
開始ページ16
執筆者熊瀬登
執筆者所属帯広畜産大学別科
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一.沿革と概要●二.十勝から全国に広がる入学者●三.修了生の七割は就農●四.農家に学ぶ、学び方を学ぶ◎1、他人の飯を食うことで学ぶ夏季農家実習◎2、十勝の農業・農家に学ぶ特別実習◎3、学生主体で企画・討論を重ねる研修旅行◎4、結果よりも過程を重視した特別演習●五.「別科」教育の課題と大学における後継者養成教育
キャプション図1 農家の牛を使用しての牛蹄調査/表1 入学生の出身高校内訳と父母の営農形態内訳/表2 学生の修了動向/表3 授業科目と単位数/図2 十勝を離れての研修旅行で農家視察/表4 最近の特別演習のタイトル一覧/図3 2年間の集大成である特別演習の発表会
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)6