記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN199012_004
作品種別農業教育
特集タイトル「生物工学基礎」をどう教えるか
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル組織培養からバイオリアクターへつなぐ
下位サブタイトル食品工業科での動的教材バイオリアクター
年・月1990年12月号
開始ページ22
執筆者森繁巳
執筆者所属熊本県立熊本農業高等学校教諭
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一 バイオ教育の経緯と概要●二 「生物工学基礎」の展開と教材化の留意点●三 バイオリアクター装置の構成と実験のプロセス◎●装置は手づくり◎●バイオリアクター実験のプロセス●四 学習意欲を継続させる授業展開●五 創意工夫が広がるバイオ専攻学習の教育力◎●ビーズの大きさを工夫◎●二重管リアクターを開発●六 細胞融合をめぐって
キャプション表1 昭和61年度バイオ教育指導体制/図1 1学年での無菌操作/図2 リアクター装置の模式図/図3 リアクター装置/図4 固定化操作/図5 バイオリアクターの組立て/図6 バイオリアクターの操作
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)6