記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDB200807_003
作品種別農村文化運動
特集タイトル特集 場の教育 地域とむきあう教師たち
上位サブタイトル第1章 地域とむきあい、私はこう変わった――社会科・理科教員が語る
連載タイトル
記事タイトル地域の歴史が教えられれば、日本史なんて必要ない
下位サブタイトル
年・月2008年07月号
開始ページ4
執筆者福田恵一
執筆者所属東京都三鷹市立三鷹第六中学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●「教科書」をわかりやすく教えるための「地域」●玉川上水はスゴイ!●外から気づいた「地域」のおもしろさ●「教科書」より先に「地域」の歴史あり●「地域」だから「自分につながる歴史」がみえる
キャプション羽村の取水堰から5kmくだると崖を2段ものぼり、10kmあまりで台地の頂上に達する/多摩川の水を玉川上水にとり入れるための投渡堰。洪水時に堰に投置した丸太を取り払い、本流に流すことで、堰の決壊を防ぐ/牛わく。丸太を三角すいや紡すい形に組んで並べ、洪水時に水はねさせて勢いを弱める。丸太が浮かないように竹の網に石をつめた蛇篭《じゃかご》をのせた/ふくだ・けいいち
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワードB200807_003
ページ数(ポイント数)7